注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

友達の家 行く❓行かない❓

回答4 + お礼4 HIT数 1194 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
07/07/10 19:42(更新日時)

新居を建てた友達の家に遊びに行く約束をしています。友達の子供は小2の女の子で、うちの子は年長と1歳の男の子です。
✉が来て、その日に同じ小2の女の子とお母さんも遊びに来るとのことでした。子供が同級生ということもあって2組の親子はとても仲良しです。一度一緒に遊んだ事もありますが、その時息子はハバにされ、女の子同士仲良く遊んでいました。
皆さんなら遊びに行きますか?それとも理由を付けて断り、またの日に行きますか?
息子がまたハバにされたらかわいそう😭

No.390529 07/07/09 16:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/09 18:20
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

分かります~😣私の友達の子はみんな女の子ばかり👩うちだけ男の子です⤵みんなで集まっても息子は女子パワーに負け、オドオド💦ほとんど一緒に遊べません😁💦ですが全然遊ばないわけではないので毎回関わらせています😃それなりに遊ぶ様になるかな~と💧かわいそうですかね😊💧
私なら事前に『〇〇(何か適当な予定を)があるかもしれないから早めにかえらなきゃいけなくなるかも』と言っておきます😃楽しかったら『行かなくて大丈夫になったから』とか言って一緒にいたらいいですし👍ちょっと逃げ腰作戦ですが、少しでも一緒にいて慣れていけたらいいかな?って思います😃

No.2 07/07/09 18:22
通行人2 ( 30代 ♀ )

ハバってハブの事かな?(仲間外れの事?)
私なら子供に聞きます。行きたくないと言えば行かないし、別に良いよって言えば連れて行きます。うちの場合、♀同士の子供でも好き嫌いや学年違うと行きたくないと言います。なので個別に遊んでました。

No.3 07/07/09 22:33
お礼

>> 1 分かります~😣私の友達の子はみんな女の子ばかり👩うちだけ男の子です⤵みんなで集まっても息子は女子パワーに負け、オドオド💦ほとんど一緒に遊… レスありがとうございます😃
友達の子供は、うちの息子と2人だとよく世話をやいて遊んでくれますが、同じ年の子がいるとその子とばかりになります。その気持ちも解るので、出来れば同級生の子がいない時にと思ってしまいます💧
①さんのアドバイスだと角も立たないしいいですね😃一言先に言っておけば帰りやすいし。
ありがとうございます🙇

No.4 07/07/09 22:50
お礼

>> 2 ハバってハブの事かな?(仲間外れの事?) 私なら子供に聞きます。行きたくないと言えば行かないし、別に良いよって言えば連れて行きます。うちの場… レスありがとうございます😃
すいません💦ハバ=ハブです🙇
子供に聞いたら遊びに行きたいと言いました。一緒に遊んだ時のことは覚えてないみたいです💧
その時は「今日は〇 〇ちゃん(←友達の子)、僕と遊んでくれなかった😢」と半べそかいてました。
正直、うちらが行く日に遊ぶ約束しないでよ~😭と思ってしまいます💧
心が狭いですね💦

No.5 07/07/09 23:33
通行人2 ( 30代 ♀ )

心狭くないですよ~👌 自分の子がハブにされてたら、私だって悲しいです😢
1さんが言ってたみたいなのは、私が独身の時に使ってた手です☺ でも今の状態なら私なら「今日は二人だけで話したいわ~」とか言うかも。いつもなら相手にも気付かれると思いますが、たまになら良いんじゃないですか?

No.6 07/07/10 07:58
お礼

>> 5 またまたレスありがとうございます😃
心狭くないって言ってくれて嬉しいです😭
やっぱり1人でいる息子を見るのはかわいそうって思います😢幼稚園の友達もいるので、友達親子とはたま~に会う程度です。今回は①さんのアドバイスを使ってみます😃もし今回もハブにされたら次からは断ります😣
ありがとうございました🙇🙇🙇

No.7 07/07/10 15:30
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

家も年長と1歳の男の子がいます😊
私だったら行きません😣
近所に小2の女の子いますが、息子とは遊んでも30分くらい😥特に友達がいると、当たり前かもしれませんが息子とは全く遊びません💧
あと、1歳の赤ちゃん連れて新居にお邪魔すると気を使いますよ💧💧
息子さんが仲間はずれにされる可能性があるなら、お邪魔するの止めたほうがいいのじゃないかな❓と思いました😉

No.8 07/07/10 19:42
お礼

>> 7 レスありがとうございます😃
やっぱり小2の女の子からしたら幼稚園児は一緒に遊ぶ対象ではないみたいですね💧
行かないですか…。確かに下の子もいるし大変かもしれないですね😣
友達は新居を見せたいみたいなので、見たら早々帰りたいと思います😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧