注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

歯医者さんの予約をもうしたくないです。学生です。 精神的に不安定で、前日なんと…

回答7 + お礼0 HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん
23/10/25 22:48(更新日時)

歯医者さんの予約をもうしたくないです。学生です。
精神的に不安定で、前日なんともなくても朝起きたら体調不良ということがあり、7ヶ月ほどほぼ毎週歯医者さんに通っていたうち、3回程当日にキャンセルをしてしまいました。体調のことは伝えており、気にしなくていいとは言われますが、絶対に迷惑ですから申し訳なく、母にも謝らせてしまうのが辛いです。ですが母が次の予約を取ってしまうので、私にはどうにもできないです。もう予約しないでと言っても、頻繁に行けなくなるわけではないので、行かないともっと酷くなるよと、丸め込まれてしまいます。予約を取って頂けるのはありがたいです。
歯医者さんにトラウマがあった私にとても親切に接してくれて、苦手意識がかなり減ってとても今の先生に感謝しているからこそ申し訳なく、でもここまで優しくしてくれる先生はいなし、放っておいても悪くなる一方だし。
ちゃんと治したい、頑張りたいという意志はあります。ただ、どうしても体調が優れず、動けないときがあります。いつ、もう来ないでと言われるか怖いです。
治療をしたいですが、体調の悪い日があるので、キャンセルをしてしまうのが申し訳なく、怖いため予約を取るのが不安です。

タグ

No.3905706 23/10/25 11:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/25 11:31
匿名さん1 

きちんと謝ってキャンセルの連絡をしてくるだけましですよ。
まったく健康に問題ない人でも、なんの連絡もなく来ない人もいます。
最初から体調に問題があると理解してるようですし、無理に来るよりは調子のいい日に来てもらったほうが先生も気が楽でしょう。
7か月で3回なら、そんなに回数も多くありませんし、過剰に気にしないで、でもキャンセルの連絡だけはお母様にお願いして、きちんと治療は続けたほうがいいですよ。

No.2 23/10/25 11:43
アドバイザーさん2 

主さんは相手のことを考えることができる素敵な方ですね。
確かに、主さんが感じるような申し訳ない点はあります。
しかし、それは仕方ありません。歯医者さんの方も、そういう場合を想定しているはずです。

それよりも、主さんが体調を保つようにすることが大切です。
運動、食事、睡眠、ストレスコントロール、ができれば良いのです。
食事は、腸活と兼ねてやるのがお勧めです。

No.3 23/10/25 12:11
匿名さん3 

行きつけの歯医者では、
静脈内鎮静法というのをやってます。

No.4 23/10/25 12:59
アドバイザーさん4 ( 30代 ♂ )

主さんの病状を理解してくれているから大丈夫だと思います。

それに歯も治さないと行けませんしね。

自分の病状について理解してもらう努力をするのが先ですよ。

断られるのが怖いからと予約しないのは良くありません。

No.6 23/10/25 19:50
匿名さん6 

虫歯?

No.7 23/10/25 22:48
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

妹が歯科衛生士です。
主さんの病状を伝えて了承してもらっている上ですし、通常でも体調不良は前日当日じゃないとわからない部分があるので「連絡をきちんとしている分には」何の問題もないらしいです。

他の方も仰るように、何の連絡も入れない人や平気で大幅に遅刻してくる人も意外と多いらしく、そういう方達は困るそうですが、主さんの場合はそうではないので安心して下さい。

私もこんなオバサンなのに歯医者が滅茶苦茶苦手で、優しい先生に出会い事前にそれを伝えてあったので先生からは毎回子どものように「頑張ったね~」と言ってもらったりしてました(^^;;
今そこの歯医者が閉院して頭を抱えていますが。
主さんもせっかく優しい先生に出会ったからこそ、そこを辞めることのないようにした方がいいかな、と思います。
そこの先生と縁がなくなったら、また歯医者探しからしなければならないのでそっちの方が大変です。
歯も体調もお大事になさって下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧