注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

早くから持病持ちになる人は、寿命が短いですか? 例えば36から降圧剤など服…

回答8 + お礼0 HIT数 483 あ+ あ-

匿名さん
23/10/26 20:34(更新日時)

早くから持病持ちになる人は、寿命が短いですか?

例えば36から降圧剤など服用したり、40で糖尿病などで薬服用してる人など…

それとも、持病があっても平均年齢くらいは生きれるものですか?

皆さんの周りで持病持ちでも長生きした方いますか?
どうでしょうか?


タグ

No.3905731 23/10/25 12:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/25 12:27
匿名さん1 

10歳から様々な病気。
手術、入院を繰り返して85歳で
亡くなりました。
病院にいつもかかってるので、
病気が見つかるのも早いです。
その人の環境と遺伝子の強さ
なんじゃないですかね。

No.2

削除されたレス (自レス削除)

No.3 23/10/25 13:30
匿名さん3 ( ♀ )

40代には心臓疾患を言われていました。
何度も何度も心臓発作を繰り返し、心不全・心筋梗塞をしバイパス手術やカテーテルなどいろいろ治療をしてきた私の父。
現在84歳
自覚症状なく脳梗塞もしていた影響で歩き方はヨチヨチと歩いてますが、シルバーカーを押しながら買い物に行ったりしています。
心不全・心筋梗塞の時に必ず言われてきたのが「糖尿病がなくて良かったね」でした。
手術後の傷の治り方が全然違いますよ。

No.4 23/10/25 16:49
匿名さん4 

父から聞いた話ですが、近所に持病があり「余命数ヶ月」と申告された方がいらっしゃったそうです。

でもその方は数十年経った今でも、元気に動き回っていると。反対に何の病気もしていない健康な周りが、その方より先に亡くなられたそうです。その方は「みんな、わたしより先に逝くなんて情けないねえ」と呆れているとか。

なので寿命はわかりません。持病のある人のほうが、普段から通院しているので長生きしやすいこともあります。

No.5 23/10/25 18:23
匿名 ( ♀ LJ3UCd )

みんな長生きです。

No.6 23/10/25 18:40
匿名 ( ♀ LJ3UCd )

今は薬が良いから持病のほうが反って長生きだと思います。
私の周りは脳の突然死とガンとジサツが
多かったです。
心配しなくて大丈夫だよ☺️

BUCK-TICK敦がなくなって凄く悲しいです。若すぎ。

No.7 23/10/26 02:30
匿名さん7 ( ♀ )

しょっちゅう病院に行ってる人の方が長生き

No.8 23/10/26 20:34
主婦さん8 ( 60代 )

一病息災とも言います
し、定期的に病院にも
行くので、違う病気も
見つかり安いのではない
でしょうか?
姑は、若い時から糖尿病
ですが、甘い物大好きで
薬やサプリ沢山飲んで
今年米寿です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧