注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

これはマルチ商法なのか詳しい方判断して欲しいです。 最近、友達からイベント(ク…

回答6 + お礼0 HIT数 337 あ+ あ-

匿名さん
23/10/26 07:50(更新日時)

これはマルチ商法なのか詳しい方判断して欲しいです。
最近、友達からイベント(クラブを使ってインフルエンサーやDJを読んだりして騒ぐイベント)を一緒に企画しようと言われました。そして軽い気持ちでその企画会に一緒に行き、話を聞いてみました。
その日はイベントの詳細などはほとんど話されず、どうやってイベントに呼ぶのか、ノウハウ、方法、考え方などを偉い人?8人ほどから話を聞きました。そして、後日そのイベント団
体の代表が直々にイベントについて話してくれるとのことで日程を決め実際に友達と3人で会うことになりました。
そこでもイベントの詳細の話は特にされず、代表からお金欲しいよね?このまま生きても人生成功しないよ?等の話をされ、そのためにはイベントを主催してお金を稼ぎ企業が欲しがる人材になろうと言われました。
そこから話は変わり、イベントの収益の分配についての話になりました。
一人そのイベントに呼ぶ方に1500円、自分が呼んだVIP席の売上の30%、全体の売上の5%を全員で分配という感じでした。そして、10人以上呼べるようになったらリーダーに昇格して3人のメンバーを下につけることができる(多分、私の友達がリーダーに昇格したらしく私はその下につく予定)。そして、そのリーダーを含めたグループで30か50人ほど呼べるようになったら幹部へ昇格。そこからは副代表、代表、総代表と昇格していき、上がるごとに収益が得やすくなるようです。つまり代表、副代表を頂点にして下に幹部、その下にリーダー、そして末端のメンバーという逆三角形が出来上がります。そして最後に実はうちは人材育成会社であり、イベントを通して収益を得て企業が欲しがる稼げる人間を育てている。そのために受講料?として毎月6000円+税(話の途中では一万二千円ほどだった)がかかると言われました。
自分は途中から疑ってはいたもののそこでマルチか詐欺に近いものと確信して、その時点では参加するか決められないと話を終わらせました。途中、いくつか質問したのですがイベントの内容は毎日誰かしらが企画しておりそこに参加、そして毎週一日だけ代表や幹部が来るミーティングがあり、イベント自体は2.3ヶ月に一回あるそうです。
自分は入る気は全くないのですがその友達がかなり善意から誘ってくれており、騙されているなら助けたいと思い質問しました。
なのでこれがマルチ商法なのか、その理由、そしてできればその友達を説得する方法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
ちなみにそのイベント団体はfenix、親会社である人材育成会社はlife entertainmentというらしいです。

タグ

No.3906183 23/10/26 01:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/26 03:03
匿名さん1 

マルチ商法確定
お金を大勢の人から集めて上の人間が吸い上げる

No.2 23/10/26 04:54
匿名さん2 

話聞いた感じだとマルチだよね

その友達はマルチ商法、ねずみ講が悪いことって知らないのかもね
知識が全くないんだったら騙されてしまうのも分からんでもない

友達と一緒にマルチ商法とかネットワークビジネスとかってワードを調べよう
あと会社名わかるならググってみたらいいじゃん〜評判でてくるでしょ

No.3 23/10/26 05:31
人生の先輩さん3 

ねずみ講。
全部読まなくても分かります。

No.4 23/10/26 06:36
匿名さん4 

マルチ商法の統計を取った企業があるようで呼べる人の平均は3人だそうです
そのうちお金を出して買う人は半分の1・5人
それも継続的に買う人、継続的にマルチに参加する人は更に半分
1人を勧誘する事も難しい世界
マルチで成功者はピラミッド形式で数千人に1人とかです
マルチで収入を得るのは難しいとつたえてみたら?

No.5 23/10/26 07:08
通りすがりさん5 

商品も何もなくイベント?
本当にイベントやってるの?
マルチの前に詐欺じゃない?
サクラを集めて関係ない会場に送り込む?

No.6 23/10/26 07:50
匿名さん6 

典型的なマルチだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧