注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

皆さん1泊2日でホテル 旅館に泊まる予定なのですが。 夜はイルミネーションを見…

回答3 + お礼0 HIT数 154 あ+ あ-

匿名さん
23/10/26 08:28(更新日時)

皆さん1泊2日でホテル 旅館に泊まる予定なのですが。
夜はイルミネーションを見に行きたくその付近で泊まる所探してるのですがただイルミネーションを見に行く時間が17時だと周りはまだ明るい感じがするので早くても18時頃が良いのかなって思ったのですがただ旅館 ホテルって朝食より夕食が豪華じゃ無いですか?
せっかく泊まるなら夕食もありにしたいのですがイルミネーション見て夕食の時間ってなると間に合わないのかなって思ってまして。
皆さんならこういう場合やはり夕食は何処別のお店で食べる感じにしますか?

No.3906213 23/10/26 06:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/26 06:34
匿名さん1 

東京駅イルミネーションなら周りにホテルも飲食も山程ありますよ。

No.2 23/10/26 07:28
匿名さん2 

今の宿泊施設、夕食無し設定ができるところ(というか、もともと食事無しが基本とか)多いですよ。よほど鄙びた温泉旅館とか以外は。
我が家では最近は朝食の豪華な宿泊施設で朝食のみ付けて、夕食は外で地元の名産のお店などに行くことが多いです。
その方がチェックインが遅くなっても大丈夫なので。
宿泊施設の夕食って割高だったり、たくさん出過ぎて食べきれなくてもったいなかったりするし。

No.3 23/10/26 08:28
匿名さん2 

追記。
温泉目的の宿泊なら、夕食前に温泉入って、食べてからも入って…としたいので、宿の夕食を付けます。
観光目的なら、観光優先で宿の夕食は付けません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧