注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

ヒトカラで飲み放題なら、一回につき何杯頼みますか? 1人なのに1回目から3…

回答5 + お礼5 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
23/10/26 19:19(更新日時)

ヒトカラで飲み放題なら、一回につき何杯頼みますか?

1人なのに1回目から3杯頼んだら目立つ?
店員さんに覚えられてしまいますか?

5種類気になるのがあります。

2回目はフードと一緒にオーダーするつもりです。
店員さんを待つタイプなので(歌ってる最中に入られるのが恥ずかしい)

できれば部屋に入られる回数は少ない方がよいです。

タグ

No.3906252 23/10/26 08:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/10/26 08:31
お礼

>> 1 目的によります。 歌うために来ているのなら、基本的にソフトドリンクしか飲まないと思うので。注文は1つで良さそうです。 酒飲みに来てて、店… やっぱり最初1杯が多いですよね。
今回ドリンク目的です笑

目立ちたくないけど、試してみたいのが多くてどうオーダーするか悩みます。

No.5 23/10/26 08:36
お礼

>> 2 アルコール飲み放題ですか? 私めちゃくちゃ飲みますよー 結構飲まれるんですね、ホッとしました!

ノンアルの飲み放題なんです。
凝ったドリンクが多くて気になるの全部頼んでみよう!と思ったのですが、
店員さんの目が気になって質問させて頂きました。

No.6 23/10/26 08:38
お礼

>> 3 カラオケに限らず、一回で多く頼む人いますから変ではないですよ。 店員さんだって迷惑とは思わないでしょ。 迷惑とされるのは注文を変更し… 安心しました!
注文変更とかちょっかいは迷惑ですね。

堂々と?頼もうと思います。

No.8 23/10/26 09:22
お礼

>> 7 なるほど!確かに店員さんからしても何回もオーダーされるのはデメリットですよね。

その視点はなかったので、
いっぱい頼んだけどあと一回しか呼ばないので許してねー、と店員さんに心の中で唱えようと思います。

No.10 23/10/26 09:37
お礼

>> 9 私も同じくドリンクバープランだと気ままに飲んでますね笑

今回、期間限定でノンアル飲み放題プランが安くなっていて。

オーダー制なのでビビっていました(汗)

美味しいの見つけて、次回からのワンドリンクオーダーの参考にしたいです♩

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧