注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

今、若いご夫婦の共稼ぎの方々、収入管理はどうされていますか? 通帳は個々に持ち…

回答2 + お礼2 HIT数 198 あ+ あ-

白ねこ( ufAVCd )
23/10/26 13:36(更新日時)

今、若いご夫婦の共稼ぎの方々、収入管理はどうされていますか?
通帳は個々に持ち、家のローン、公共料金など負担互いに持ち寄りですか?
私は古い年代で2人で1つの家計を預かってきました。


タグ

No.3906327 23/10/26 11:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/26 12:07
匿名さん1 

若いって何歳までですか?

No.2 23/10/26 12:34
お礼

できれば45歳以下の方々お願いします。
遠方に1人息子夫婦がいますが、家を新築に100万円渡しましたが、息子がお礼、子供達の学資にと言い、お嫁さんは何も言いませんでした。
今どき、夫婦別々な財布で2つなのかなと思いました。




No.3 23/10/26 13:07
匿名さん3 

我が家はお互い同額を生活費として入れてます。
収入も働いてる時間も大差ないから、生活費は同額です。
もし収入差が出来たら、収入多い方が生活費多く出して、少ない方はその分家事を多めにやることにしようとは話してます。

親からお祝いとかいただいたら、基本は実子がお礼をして、配偶者からは特に何もアクションしません。

No.4 23/10/26 13:36
お礼

>3さん
今はそうなんですね・・・
息子夫婦は3さんと同じような形式をとっているようです。
見なし公務員と地方公務員。
お米とか、孫へのおやつなど送ったときは息子からお礼が来ます。
お嫁さんが欲しがる物を送ったときは(手作りマスク、手作り孫の服)嫁さんからお礼が来ます。
これが考えが違う年代格差かぁ~
レスありがとうございました。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧