注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

友達があまりにも見た目に頓着して無さすぎて恥ずかしいです。 いつも髪の毛はノー…

回答8 + お礼0 HIT数 440 あ+ あ-

匿名さん
23/10/27 11:37(更新日時)

友達があまりにも見た目に頓着して無さすぎて恥ずかしいです。
いつも髪の毛はノーセットでボサボサ。前髪ないのに眉毛ノータッチ。
余計なお世話だし私のエゴでしか無いのは分かっているのですが、友達を傷つけないで「もう少し見た目に気を使うべき」と諭す方法はないですか?

最近メイクに興味あるみたいなので尚更メイク以前の部分をどうにかして欲しいんです…

タグ

No.3906821 23/10/26 23:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.8 23/10/27 11:37
通りすがりさん8 

一緒にいる友達もアクセサリーだものね!
不釣り合いな子は切っちゃっていいのよ?

No.7 23/10/27 10:19
匿名さん7 

え、おいくつ?
そういうの始めるのって個人差あるし好みだから。
早くに興味もって逆にやりすぎたり失敗しちゃう子もいるしさ。
眉毛整えたほうが絶対かわいいよー!とか言うくらいならいいんじゃない?
間違っても眉毛整えてあげるー!なんていうのはやめてね!

No.6 23/10/27 00:40
通りすがりさん6 

友達ごときに干渉し過ぎ。
自分がされたらどう思うか、考えた事ある?

No.5 23/10/27 00:13
匿名さん5 

何で恥ずかしいの?心が通い合うから友達ではないのですか?友達は、あなたのいいなりの道具、オモチャではないのですよ?

まぁ、余りにも目に余るなら、「こうすると、もっと可愛くなるんじゃない?」等、相手の存在を認めた上で、言えばいいのに。

べき論をいう人って、大抵は、親からですが、甘えを抑圧された人がいうコトバなんですがね。あなたが、向き合うべきは、親との関係ですよ。それをしないと、恋人が出来ようとも、結婚しようとも、それじゃ間違いなく、上手くいきませんよ。

忘れた頃にでも、思い出せるよう、頭の片隅にでも覚えておいて下さい。

No.4 23/10/27 00:06
匿名さん4 

私がそんな友人と居るあなたを見かけたら距離を置いて関わらないようにします。
あなたが他人からそう思わたくないなら友達を辞めましょう。

No.3 23/10/27 00:00
匿名さん3 

口で言っても彼女のストレスになるだけでかわいそうだから、1度、あなたが楽しく眉を整えてあげたりしてあげたらいいかも。でも、それでもやらない人はやらないからそのままを認めてあげよう。
恥ずかしいなんて思わないで。友達なら。
あまりひどい格好ではマナー違反になりそうな所に行く時はアドバイスしてあげたら?

No.2 23/10/27 00:00
匿名さん2 

お友達はおいくつですか?
個人的には高校生までなら別にそういう子もいるんじゃないかと思います。

No.1 23/10/26 23:56
匿名さん1 

普通に言っても別に傷つかないんじゃないですか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧