注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

24歳の美容師女です。コツコツ積み立てて500万円目前になりました。実は、47歳…

回答8 + お礼0 HIT数 513 あ+ あ-

匿名さん
23/10/29 16:39(更新日時)

24歳の美容師女です。コツコツ積み立てて500万円目前になりました。実は、47歳の母と双子の妹が生活保護受給者です。特に母が度々お金を貸して欲しいと今まですがって来ましたし、すべて返してもらってません。亡くなったおばあちゃんが「ミエコが困ったら助けてあげなよ」こう言ってたので、恩義というか実の母なのでつい捻出してしまいます。最近は30万円もの大金をどうしても貸してというので使い道を聞くと「ちょっとね」こうとしか話しません。私は母が男性と付き合い出したのを知ってるのでもしかしたらその人の為にかもしれませんが、貸さないと仮に言うと、母の場合「そんな事いうと死ぬよ、いいの!」こう出ます。これ冗談ですよね?本気に聞こえるんですよね。

タグ

No.3906977 23/10/27 10:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/27 10:39
匿名さん1 

お母さんは病気とかなんですか。妹は??

生きる力がなければ死ぬしかないので仕方ないですよね。

No.2 23/10/27 10:48
匿名さん2 

彼氏がいるなら死なないですよ
下手に貸お金をすと役所から仕送りできるなら保護を抜けさせて貴女が面倒を見ろと言われますよ

No.3 23/10/27 11:04
匿名さん3 

彼氏に借りてと言って下さい。
あなたはびた一文貸してはなりません。

No.4 23/10/27 12:08
匿名さん4 

若いのに、美容師で500万円も貯蓄されたのはご立派ですね。
いつかご自身のお店を持つことも考えていらっしゃるのかもしれません。

貸したお金は返って来ないものと考えて貸すのが良いと思いますが、借りた金を返す前にまた貸して欲しいと言えるのはゴミだけです。
亡くなった祖母に関しても、自分の娘の責任を放棄して孫に押し付けるなんて、あり得ないと思いました。

私は自分の親や祖母に1円もお金を貸したことはありません。
たまたま手持ちがなかったり、その場にいなかったりで立替えた事はありますが。

生活保護受給者に30万円がまず必要ないです。
医療費は無料ですので。保証されているのでそのままの暮らしで生きられるだけ生きればいい。
生活を改善したいのなら、自分で頑張れば良い。

多分、その男性と付き合いだして金を渡しているのだと思います。

>「そんな事言うと死ぬよ、いいの!」

はい。どうぞどうぞ。祖母も死にましたし、母も死んでどうぞ私の足枷を減らしてくださいな。
本気だったら良いんですけどね。早く死ねばいいのに。

こう思うか、自分の人生を捨てるかの二択です。
主さんはどちらを選びますか?

No.5 23/10/27 12:50
匿名さん5 

死なない様に3万ねと相手にしないのがいいですよ。理由なくとか生活保護受給者が30万も取得すると生活保護から引かれて0悪くすれば止められます。金銭の授受は申告のぎむがあります。

No.6 23/10/27 13:51
匿名さん6 

主さん、親を援助すると税金安くなるのに、
でも申告すると、生活保護が打ち切られるかもしれないです。
主さん、2重に損してるの分かりますか?
お金は取られるだけ、その上、税金控除も
使えない。

毒親いる?死にたきゃ勝手に死ねば良い。

No.7 23/10/27 17:13
匿名さん7 

冗談にきまってますよ

そしてその30万ちゃんと収入申請しているのかな
絶対してないんだろうな・・・


自分も片方の親が死んだときにもう片方は私が面倒みるんだよ!といわれましたが
何時代の考えだよって今思ってます。

あなたが汗水流して働いたお金渡す必要ないです。
本当に働けなくてあなたにも申し訳ない・・・と思っているような親ならわかりますが
お金をくれないと死ぬなんて言う親は毒親ですよ

No.8 23/10/29 16:39
匿名さん8 

今すぐブロックしてください。貴方の稼ぎは全部貴方のものです。彼氏が居るならその人に頼れば良い話なんです。私なら「死ぬよ!」とか脅迫してきた時点で縁切ります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧