注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

私の家族の在り方,4人家族です 旦那72歳私60歳,娘28と25 私たち…

回答5 + お礼0 HIT数 253 あ+ あ-

匿名( hIdTCd )
23/10/28 15:17(更新日時)

私の家族の在り方,4人家族です
旦那72歳私60歳,娘28と25

私たち家族ばマンションに住んでます。娘たちは結婚したくないと言っているので,それでいいと思っています。
そして子供部屋はなくて
3つ部屋がありますが,一つの部屋で4人で寝ています。
私たち家族はみんなそれでいいとしています

これは変だよと言われたのですが,おかしいですか?

No.3907656 23/10/28 10:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/28 11:00
匿名さん1 

俺的には変だと思う
一人部屋の方が俺は楽なので
4人でってのは俺は嫌です

仲が良いとも言えるし
他人の事など気にしなくて良いかもよ

No.2 23/10/28 11:32
匿名さん2 

家族全員が本当にそう思っているならいいんじゃないですか。

家族の部屋割りを他人がとやかくいうことではないですし。プライベート空間がないことに苦痛や不満がないというのは珍しいなとは思いますけど。

No.3 23/10/28 12:13
会社員さん3 

変じゃないです。
色んな家庭がありますから。
変とか言うなんて、失礼ですよね。

No.4 23/10/28 15:12
匿名さん4 

皆さんが納得しているなら良いと思います。
我が家は夏限定で、電気代節約の為にエアコンの効いた部屋で家族全員で同じ部屋で寝ています。

No.5 23/10/28 15:17
主婦さん5 

我が家も子ども部屋がありますが、寝るときはみんな一つの部屋で寝ています。
子どもは成人しています。

うちはうち、他所は他所、です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧