注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

岸田君って結局、国民のこと何一つとして理解していないんだな。そもそも何を目指して…

回答7 + お礼0 HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん
23/10/31 09:26(更新日時)

岸田君って結局、国民のこと何一つとして理解していないんだな。そもそも何を目指しているのか、自分自身もわかっていないんじゃないか?彼は彼なりに頑張っているのだろうけど、何が大事で何をやるべきかを理解していない。いや、そもそもなんだよな。そもそも全て間違えているんだよ。政治家も我々国民も。だからって今さら一からスタートできるのだろうか・・そして、今、私自身も混乱している。次から次と「これをすべきだったのでは?」「あれがあったからか?」などいろいろ頭に浮かんでしまっている。一度リセットすべきなのだろう。

タグ

No.3907797 23/10/28 15:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/28 15:47
匿名さん1 

そりゃ総理大臣も結局は支持者がいてこそ。
支持者たちが望む方向に取り決めするしかないですからね。国民なんて見てないです。

No.2 23/10/28 15:59
匿名さん2 

最近は国民も自由すぎてどっちもどっち。
国民も国民で国のために何かしたくないわけだから。
国があれだけやばいからと訴えてお願いしてるのにも関わらず、お金あろうが子どもをつくりたくないと言ってるのよくみるし、この国は基本的に上や国のいうこときくやついない。
こちらも国のためを思うことはほとんどないわけだから、政治家も同じ人間だから誰かのために働くわけない。
同じ人間だから汚い部分を見せてくれる。

No.3 23/10/28 16:10
匿名さん3 

安倍ちゃんの時もそうやって言って欲しかった🥲

No.4 23/10/28 16:13
匿名さん4 

自分の懐だけしかみてない。
都会は大企業はいいよ。地方は中小企業で働く男女の生活見えなくなってる。

年収300満たないで生活しないと。
本人は10倍3千万あるんだから何が値上げになろうが国民の1割にしかならない。

言葉にならないほどに言及にしないと井の中の蛙大海を知らずってなる。

民衆の中小企業における社長もそう。
腹を肥やすと自分の懐だけみてる。

企業としての在り方を見直さないと今の日本の貧富の差は世界で下から3番目らしいよ。
これを日本の首相はどうにかしないとだよ。

No.5 23/10/28 16:36
匿名さん5 

主が神様ならリセットボタン押せるかもしれないけどー。

ちょっと大きな話になっちゃうけど、戦国時代も江戸時代もその時代を生きてた人間はそれが最新の国の在り方だったやん?
我々も今のこの政治の在り方が最新という認識。
てかこれしか見たことない。
でも時代が変わる時ってのは、やっぱ政治に対して人心が離れているんだよ
もしかして色々と変わる時期に来てるんじゃないかな?
坂本龍馬は未来人だった説、面白いよね

No.6 23/10/28 20:52
匿名さん6 

下がっても岸ちゃん支持率30%で圧倒的、野党5%程度。
どんなになっても岸ちゃん勝ち!

No.7 23/10/31 09:26
匿名さん7 

税金を自分の裁量で、いくらでもバラ撒けると思い違いしてるのかな?

税金は、ポケットマネーではありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧