注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

気になっている人が女風で働いています。 友達には相談できないのでこちらで消化…

回答1 + お礼0 HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
23/10/28 17:51(更新日時)

気になっている人が女風で働いています。
友達には相談できないのでこちらで消化させて欲しいです。 その人は友達の繋がりで、プライベートの場で出会いました。その後2人で飲みに行ったりして、告白もされましたが仕事を辞めるまでは付き合うことはできないと話をしています。
相手の人も理解をしてくれて、決めた期限までに辞めるからそしたら付き合おうと言ってくれています。
ただ、本当に辞めてくれるのか、辞めたあとも再開しないか、その時繋がっていたお客さんと本当に切れるのか、友達や親に働いていたことが知られてしまったら、、など不安はつきません。
そんなに不安なら関わるのをやめればいいと言う意見もあると思いますが、普段人にあまり心を開かず一緒にいても楽しい・安心できる居心地の良い人がいないのですか
その相手といる時は心の底からリラックスできる、かつ誰といる時よりも笑顔で過ごせるので一緒にいる時間が本当に愛おしく離れることができません。

ちなみに私から相手にお金を払ったりお店の方の予約をしたりは一切していなく、
普通に飲みに行ったり、お昼から遊びに行ったりしています。

冒頭に記載した通り、周りの友人に相談できないので、今の状況について、女風で働いていた人、もしくはそういう方とお付き合い経験のある方など何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

タグ

No.3907884 23/10/28 17:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/28 17:51
匿名さん1 

いつまでに辞めると約束してくれているのですから、まずはその日を待ってみてはいかがですか?

不安な気持ちと、愛おしい気持ちの両方があるのですね。
人は多かれ少なかれ恋愛に対して愛おしさと不安の両方を持ち合わせています。

主さんの場合、今でも離れられないのは愛おしい気持ちの方が大きいからですよね?
その上でできるだけ不安を取り除きたいから、今回の質問をしたわけですね。

逆にお伺いしますが、もしこの投稿にバリバリ女風で働いてました!って人が現れて、「いや、女風で働いてる人ってみんな割り切ってるんで、全然心配ないですよ~安心してください^^」
といってくれたところで、主さんは安心するのでしょうか?

安心するとしても、一時の感情な気がします。

それよりかは不安をコントロールし、不安に打ち勝つメンタルを鍛えたり工夫する方がよっぽど有意義だと思います。

求めてる回答ではないのでしょうが、ちょっとでも参考になってくれれば幸いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧