注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

母は怒るとよく「私が死んだらアンタどうなんのよ」って言ってくる。 それ言われる…

回答6 + お礼5 HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
23/10/28 22:04(更新日時)

母は怒るとよく「私が死んだらアンタどうなんのよ」って言ってくる。
それ言われる度に私が死んだ後の母が見たくて母より先に死にたくて堪らなくなる。仕返しとか好奇心で。

タグ

No.3907998 23/10/28 20:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/28 20:18
匿名さん1 

心配してるんじゃないですか

No.2 23/10/28 20:19
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

私の母も似たようなこと言ってました。
「あんた一人だったらどうするの」って。
しかも娘が目の前で自転車ごと転倒した時にね。

No.3 23/10/28 20:21
お礼

>> 1 心配してるんじゃないですか 言葉だけなら質問として捉えてた

前に「死んだ方が精神的に安定する」って言ったらブチギレてた。

No.4 23/10/28 20:23
お礼

>> 2 私の母も似たようなこと言ってました。 「あんた一人だったらどうするの」って。 しかも娘が目の前で自転車ごと転倒した時にね。 母親って子供に対しての倫理感狂ってますよね…。
他人だったら絶対心配してるはずなのに。

No.5 23/10/28 20:27
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

まぁ私の母がおかしかったんですよ。
他界したんですが、妹がいろいろ調べてて毒親だったねと。
言われてみれば、叔母が従姉妹達に接する態度と
母が私達に接する態度がかなり違って見えてましたね。
家族によるだろうけど、客観的に見てもやっぱりどこか変でしたわ。

なので、母親全員が倫理観がおかしいわけではないですね。

No.6 23/10/28 20:45
匿名さん6 

先に死んだら、見れないんじゃない?
霊なんて存在してるか不明だし、存在してても見えるのかも分からない。
そんな不明瞭な物に命かける意味ない。

No.7 23/10/28 20:58
匿名さん7 

生活に不安がない子供には 言わない

No.8 23/10/28 20:58
お礼

>> 6 先に死んだら、見れないんじゃない? 霊なんて存在してるか不明だし、存在してても見えるのかも分からない。 そんな不明瞭な物に命かける意味な… 確かにそうですね。
死ぬべきは母ですね。母が死んだ後の私の反応も分かりますしね。

No.9 23/10/28 21:03
お礼

>> 7 生活に不安がない子供には 言わない 5歳頃から言われてます。
口癖になってますね。

No.10 23/10/28 21:07
お礼

とにかく幼い頃から母のこの言葉が嫌いで嫌いで仕方ないです。
適切な返答もないし、自己肯定感も下がっていく、実の母親の死を連想する言葉は傷つくからもう聞きたくない。

No.11 23/10/28 22:04
匿名さん11 

きっとなんとかなるよー。
無責任に言うけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧