注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

中3です。家から電車で1時間くらいかかる市外の学校に通いたいと思ったのですが、親…

回答3 + お礼2 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん( 15 ♀ NnnVCd )
23/10/31 13:19(更新日時)

中3です。家から電車で1時間くらいかかる市外の学校に通いたいと思ったのですが、親から朝起きられるのか心配されてます。一度電車逃したら遅刻決定だよって言われました。ちなみに電車を1人で乗ったことがないのでまじで無知です。電車通学は大変そうだとは思いますが、慣れたりしますか?

タグ

No.3908009 23/10/28 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/28 20:37
匿名さん1 

早起きできないと確かにきついと思いますが乗り換えがないなら感嘆です。田舎じゃないなら1本くらい遅れても大丈夫だと思います。

No.2 23/10/28 20:46
通りすがりさん2 

明日から毎日、電車に乗っていく時間を想定して起きてみたらいいんじゃないですか?

満員電車なのか地方のスカスカなのか分かりませんが、乗ってしまえば目的地には着くわけですから慣れるのは慣れると思いますよ。

No.3 23/10/28 21:52
お礼

>> 1 早起きできないと確かにきついと思いますが乗り換えがないなら感嘆です。田舎じゃないなら1本くらい遅れても大丈夫だと思います。 早起き頑張ります....都会と田舎の中間くらいだと思います

No.4 23/10/28 21:54
お礼

>> 2 明日から毎日、電車に乗っていく時間を想定して起きてみたらいいんじゃないですか? 満員電車なのか地方のスカスカなのか分かりませんが、乗っ… そうですね。早めに起きる練習します。田舎ではないけど都会でもないので、混み具合は中間くらいだと思います....

No.5 23/10/31 13:19
匿名さん5 

高1です。
市外の1時間バスにのって市外の学校へ通っています。
朝は何時くらいに起きないといけないのですか?
私は毎日 朝5時に起きて6時30分のバスに乗っています。
このバスに乗り遅れるともう遅刻決定です。
田舎なので電車も少なく、学校に間に合う時刻の電車ないです。
今のところ一度も寝坊をしたことはないです。
慣れますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧