結婚して半年です。主人は都合が悪くなると、体調が悪いと言います。 最初は心配し…

回答2 + お礼2 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん
23/10/29 13:50(更新日時)

結婚して半年です。主人は都合が悪くなると、体調が悪いと言います。
最初は心配していたのですが、まともに仕事も出来ない、病院にも行かない。
次は出来るがずっと続き、諦めています。

友人にも親にも言えず辛い日々です。
離婚も考えていると伝えた事もありますが、頑張るからとずっと繰り返しきました。

自分も離婚するとか別居するとかの元気すらなくなってきました。
割り切って他人だと思って暮らすのが今のところ1番かなと思っています。
我慢する事も大切ですが、毎週末家事はもちろん全くやらないですし、割り切るしかないですよね。

タグ

No.3908455 23/10/29 13:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 23-10-29 13:45
匿名さん1 ( )

削除投票

ご主人が本当に離婚したくないなら、次はしっかり働くでしょ。
覚悟を知るために、一度揉めるのも良いかも?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/29 13:30
匿名さん1 

離婚てはなく、互いの実家に帰っては?
そしたら家賃も光熱費も浮くし、気にしなくていい。

No.2 23/10/29 13:35
お礼

>> 1 多分親に言った時点で旦那にそもそも良いイメージがないため、また揉めそうです。

No.3 23/10/29 13:45
匿名さん1 

ご主人が本当に離婚したくないなら、次はしっかり働くでしょ。
覚悟を知るために、一度揉めるのも良いかも?

No.4 23/10/29 13:50
お礼

>> 3 何度も揉めています。
でも変わるからと言われ、繰り返しで疲れました?期待する方がいけないんだなと

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧