注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

子供が望めない妻は不要ですか? 女としての魅力を感じませんか?

回答6 + お礼0 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
23/10/29 18:40(更新日時)

子供が望めない妻は不要ですか?
女としての魅力を感じませんか?

タグ

No.3908597 23/10/29 17:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/29 17:22
匿名さん1 

子供が欲しい人には、
魅力がないでしょうね。
欲しくない人もいるし、
子持ちの人もいるし、
人によるのでは?

No.2 23/10/29 17:30
匿名さん2 

 魅力の話しではなく、子供が欲しい。私、結婚できるよ、奥さんが家にいないときにうちにいきたいっていわれるとこれから起きるだろうこと、すべてを乗り越えられる気がする。

No.3 23/10/29 17:43
匿名さん3 

不要ではないよ。子供がいて子供で不幸になる人もいるし。どこで子供に人生狂わされるかわからないです。
子供を望まない選択をした事が間違いではない事もある。
非行に走る子もいる。親をころす子もいる。

No.4 23/10/29 17:44
匿名さん4 

いいえ。愛した人が一番、大切な人!自分より愛おしく思うからね。だって!それが愛だと信じてるんだもん。

No.5 23/10/29 17:49
匿名さん5 

家族計画など双方の意見が割れる事がないように話し合ってから結婚しなくては。

No.6 23/10/29 18:40
匿名さん6 

旦那が子供を欲しがっているかによります。男でも子供のいる家庭に憧れる人はいます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧