皆様‼️ 大学芋は、食べた事有りますか⁉️ さつま芋を飴炊きした、大学…

回答6 + お礼4 HIT数 188 あ+ あ-

小木曽貴行( 50 ♂ fKLVCd )
23/10/30 19:20(更新日時)

皆様‼️ 大学芋は、食べた事有りますか⁉️

さつま芋を飴炊きした、大学芋🍠

稀に、食べたくなりますよね⁉️

―. アピタ
―. イオンタウン
…等に、販売してますからね🍠

小学校の給食のメニューにも有ります🍠

大学芋🍠 いかがですか⁉️




【豆知識】

なぜ、大学芋というか、御存知ですか⁉️

過去の昔に、どこらかの大学生が、授業料金を稼ぐ為に売り出したのがきっかけで、大学芋と言うようになったという事です🏫 高校芋という地方・地域も有るとの事です🏫

高校・大学は小学校・中学校とは違って、学費がかかりますからね🏫 特に私立はね🏫 私立は県立と比較すると、高額ですからね🏫 授業料金に
行き詰まって、退学する人も居るとの事😨 県立は授業料金は低額だけど、授業内容が難しくて行き詰まって、退学する人が居るとの事😨 僕も、私立です (笑) きちんと、卒業しました\(^_^)/
.

タグ

No.3908817 23/10/29 22:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/29 22:33
匿名さん1 

今、さつま芋の旬ですね。アピタに売ってるのを時々買ってきます。外側がカリッとして、甘くておいし〜いですね!

自分で作ったことがありません。どやってつくるのかな。一度揚げてあるのかな。サツマイモは、最近とても美味しくて、
ふかして食べることが多いですが、
大学イモ、また格別です。

No.2 23/10/29 22:51
匿名さん2 

大学芋わたしも大好物です。セブンイレブンの大学芋をよく食べています。甘くてカリカリして美味しいですよね。

No.3 23/10/29 23:11
お礼

>> 2 匿名2さん

セブンイレブンで販売しとる⁉️ (驚) マジで⁉️ (驚) 観た事無いけどなぁ~…………

わかりました🍠 観たら、買います🍠 久しぶりに食べたい😋

No.4 23/10/29 23:22
お礼

>> 1 今、さつま芋の旬ですね。アピタに売ってるのを時々買ってきます。外側がカリッとして、甘くておいし〜いですね! 自分で作ったことがありませ… 匿名1さん

ですよね⁉️ どうやって、作るんでしょうかね⁉️ 僕も、気になります🍠
あなたのレス通り、油で揚げてあるんでしょうね🍠 柚子胡麻が掛けてね🍠 カリっとして、美味しいですね😋
.

No.5 23/10/30 03:50
匿名さん5 

美味しいですよね。

実を言うと…
大学芋って水飴だけじゃなくて隠し味に醤油も入ってるんですよね。
私はパリパリした大学芋が好きなので冷凍の大学芋を常に保管して買ってあります。
アイスの上に乗っけても美味しいんですよね。

No.6 23/10/30 06:03
匿名さん6 

主さんのおっしゃるように給食を思い出しますね。懐かしい🍠甘い味付けに黒ごまがかけてある🍠スーパーに行くとその大学芋のたれもあるんです←これを見た時も懐かしいってなります🍠

さつまいもは昔は好きじゃなかったんですが、我が家では蒸かして食べるのが定番🙌私はそれにマヨネーズをかけて食べるのが好きなんです~✴️

さつまいもの天ぷらもおいしいですよね🎵

No.7 23/10/30 10:48
お礼

>> 5 美味しいですよね。 実を言うと… 大学芋って水飴だけじゃなくて隠し味に醤油も入ってるんですよね。 私はパリパリした大学芋が好きなの… 匿名5さん

大学芋の冷凍食品なんて、有るんですか⁉️

それは、電子レンジでチンしたり、オープントースターで焼いて食べるんでしょうか⁉️ ですよね⁉️ 油で揚げても良いですよね⁉️ 僕は、油で揚げる方が良いなぁ~😋

どこで、販売してますか⁉️ 💴は⁉️
.

No.8 23/10/30 10:52
匿名さん8 

いまや移動販売の焼き芋、1本¥700…

安い外食麺類並、かつては¥250〜300でしたね。

No.9 23/10/30 10:56
お礼

>> 6 主さんのおっしゃるように給食を思い出しますね。懐かしい🍠甘い味付けに黒ごまがかけてある🍠スーパーに行くとその大学芋のたれもあるんです←これを… 匿名6さん

大学芋の垂れが⁉️  (驚) マジで⁉️ (驚)

どこで販売してるんですか⁉️ 💴は⁉️

大学芋以外の物でも使えますよね⁉️ 天ぷらなら、合うんぢゃないでしょうか⁉️

さつま芋の天ぷらは、美味しいですね😋 そういう物にね😋
.

No.10 23/10/30 19:20
匿名さん5 

主さん、あるよ。
冷凍の大学芋は「業務スーパー」にて売ってるよ(゚∀゚)

食べ方は基本的には自然解凍かも。
でも、今の季節は自然解凍が難しいからレンジで1秒とか2秒とか様子見でチンして食べると良さげかな。

しかも!
かなりの量が入ってるんだよ。
パックで買うよりも沢山で老舗のパリパリ大学芋が食べれるから最高。
ゴマはふってないからお好みでゴマをふって食べると良いかも。

って、油で大学芋を揚げたコトないや試してみよっかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧