注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

30代、主婦です。 同世代の友達(Y子)が2年ほど前、子宮癌で全摘出手術と抗が…

回答4 + お礼3 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
23/11/03 21:01(更新日時)

30代、主婦です。
同世代の友達(Y子)が2年ほど前、子宮癌で全摘出手術と抗がん剤治療を受け、今は元気にしてます。
最近LINEして体調を聞きました。
「元気?」「どこの病院?」「○○大学病院?」「3ヶ月1度通院してるの?」「婦人科だよね」と、当たり障りの無い内容で。
後で他の友達からLINEが来ました。
「それ聞いてどうするの?」「子宮癌なんだから婦人科意外何がある?それ、いちいち聞くことかなぁ?」「全然話が広まらないらしいじゃん」など。ひどくないですか?
友達を心配して何が悪い?
愚痴になってすみません。

タグ

No.3909568 23/10/31 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/31 00:24
匿名さん1 

他の友達からLINEがきたってことは、本人がその人にこんなことLINEしてきた。って言ったんですよね?
主さんにそれ聞いてどうするの?って聞いた人よりも、癌になった人が結構悪く伝えたんじゃないですかね?

例えば人の不幸聞きたいのかな?とか、大変だったね〜。って見下したような感じ。とか、そんなの聞かれたくないんだけど?とか。
じゃなかったら他の人知らないしそんな感じで言わないと思う。

もし明るく主さんに返事したり他の人にその事をはなしても第三者は連絡してあげたんだー。でも今治って元気なってよかったよねー。とかになるから。

主さんの聞き方が悪くないなら癌の人が捉え方悪いのか、今もまだ転移や良くないことがあるのかも。
興味本位で心配より探りみたいに取ったのかな。

No.2 23/10/31 00:55
匿名さん2 

本人は触れられたくないかもしれないのに、ちょっとしつこいなと思います。本当に友達が心配なら、友達が辛い思いをしないように気を使うべきだったのではないですか?

No.3 23/10/31 07:52
匿名さん3 

癌であれ何であれ
病気に関しては本人が言うまで聞くもんじゃありませんよ

No.4 23/10/31 16:22
匿名さん4 

コミニケーションの掛け合いが悪かったね。
風邪とかと違って癌の重さはだいぶデリケートの話です。ましてや家族でもなく他人の事だから本人直接の現状報告など話を広げてもない上でこちらから現場や今の状況を色々聞き出すのは少しデリカシーや気遣い無さすぎる行動と思われて仕方ないと思います。
相手もどんな心境かも分からない連絡のやり取りだし、主さんの発言は興味本位に聞いてると捉えられても致し方ない行動だと
思いますよ。注意する点ですね。
あまりやみくもに聞き出す事でもないので慎重に行動してみてください。

No.5 23/11/03 21:00
お礼

>> 1 他の友達からLINEがきたってことは、本人がその人にこんなことLINEしてきた。って言ったんですよね? 主さんにそれ聞いてどうするの?って… コメントありがとうございます。

No.6 23/11/03 21:01
お礼

>> 2 本人は触れられたくないかもしれないのに、ちょっとしつこいなと思います。本当に友達が心配なら、友達が辛い思いをしないように気を使うべきだったの… ありがとうございます。

No.7 23/11/03 21:01
お礼

>> 3 癌であれ何であれ 病気に関しては本人が言うまで聞くもんじゃありませんよ コメントありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧