注目の話題
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
同棲解消して別れたい、どう伝えればいいですか? 3月から同棲していました。 GW中私は実家に帰省しています。 急遽私の病気が発覚して、もう同棲して
妻は何かの病気でしょうか? 53歳の妻の行動が最近異常で困っています。 昨日もふと携帯をみたら26回も着信を鳴らしてるし電話に出たら浮気してるとか根

時々、結局自分は何がしたいのかわからなくなるときがあります。高2女です。来年の今…

回答6 + お礼4 HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
23/11/01 01:29(更新日時)

時々、結局自分は何がしたいのかわからなくなるときがあります。高2女です。来年の今頃、自分と同学年の人たちは勉強づくしの毎日を送っているかとおもうのですが、私には悪い癖があって困っています。それは、ときどき自分の意志が振り出しに戻ってしまうところです。高校生になってからは今は2つのどちらかに定まってきているので、多分自分はどちらかだろうなと思っています。
1つは大学で美術をひたすら学ぶことです。私は幼稚園にはいる前くらいからずっと絵を描くのが好きで、自分の絵をうまいと言われると嬉しいので本格的な美大に入って絵ばっかり描こうかなと思っています。ただし、この進路だと私の中で大学卒業後どうしたいのかはっきりしません。
2つ目は、特別支援学校の小学部(小学校)で図工を教える先生になることです。私は下の妹弟が発達障害ですが仲が良かったり、母からもよく、この子たちみたいな子を理解してくれているし、扱いも上手いと褒められ、こんな環境に育ったのならこれを仕事に利用しないのはもったいないと言われます。私も中学生の時一番憧れていた職業だったのでありかなと思っています。ただ、私は1年以上美大に向けて実技試験対策を続けていたので、ここでやめたらお金をかけてくれた家族に申し訳ない気がします。母はそんなこと子供が気にしなくていいと言ってくれたのですが頑張ってきたので全て0にする気がして不安です。
皆さんならどうしますか。大人からの意見を聞かせてください。最後まで読んでいただきありがとうございます。

タグ

No.3909846 23/10/31 16:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/31 16:29
匿名さん1 

お金の事なんか気にしないで!
娘のやりたいようにしてほしい。

No.2 23/10/31 16:41
匿名さん2 

えらいなぁ、主さん。将来のこと悩めるのはいいことだよ。

少し回答がズレるんだけど、地に足をつけて生きてる人ってざっくり分けて3通りいるんだけどね(主観)。

①目標がある人
②置かれた場所で咲きなさいができる人
(我慢強い人とも言える)
③行動力のある人
(正確に言えば動くべき時に動ける人……具体的にいえば就活などで行動できる人)

このどれかがある人は、なんだかんだ生活できてる。

主は今ね「何がしたいか」で悩んでるでしょう?

でも、実際のところ大切なのは「どうやって生きていくか(生きていけるだけのお金を稼げるか)」なんだよ。

①目標がある人、はね。なりたいものがあって、そのなりたいものの為には生活を切り詰める覚悟を決めてたり、その目標で食べていけるだけの見込みがあって何とかなるから、地に足をつけて生活できる。

②置かれた場所で咲きなさいが出来る人、はね。曖昧なまま過ごして、曖昧なまま就職しても、その就職先で耐えながら働ける人だから生活出来る。

③行動力のある人、はね。自分の望むとおりになるまで挑戦し続けるから、なんだかんだ生活出来るんだよね。ダメだったらダメで別のこと挑戦するし、そもそも就活もかなり頑張れる人達だから生活出来やすい。

何かしたいことがある人ならね、その考えで将来見つけたらいいと思うんだよ。でもね、きっと今の主はしたいことが無い……んだと思うんだよ。

正確に言えば、絵は好きなだけで、それを仕事に出来るならしたいけど無理なら無理で趣味で続けたいって感じなんじゃないかな?

だから、迷ってる。日本で1番難易度の高い東京藝術大学でも就職先に困るのは、有名だよね。絵での進路は中々厳しくて、今の時代はネットで絵を売れる時代。自己プロデュースで何とかなってしまう。

だから、これは私個人の考えなんだけど、「何がしたいか」で将来を考えるよりも「どうやって生きていくか」で考えた方が主にはいいのかもしれない……ね。

No.3 23/10/31 16:45
匿名さん2 

(続く)

自分も同じように悩んで、でもそんな当たり前のことに気づくのに遅れて。まだ取り返せるけど、その分苦労するよねってことになってさ。それでそこそこ大変だったから(自業自得)、主にはそういう苦労はさせたくないなって思う。

将来、親は必ず自分より先に亡くなって、頼れなくなるときがくる。お金が稼げないのは本当に辛いこと。

だから、生活費を稼げて、続けられる仕事を見つけて欲しいな。それが2つ目のことなら、それ選んだらと思う。

もちろん、1つ目の美大もいいと思うんだけどね。親のお金のことは本当に気にしなくていい。親も心の底からそう思ってる。

それでももし気にするなら、将来親を不安にさせないように、生活出来る職につくために進路変えるのも立派な親孝行だよ。まだ全然Uターンできる。

3つ目の選択肢を選んでもいいんだよ。

手に職つける方向性でもいいし、表に出る仕事が得意か、裏方の方が得意かで、働きやすい職種も変わるしね。

今の主の生活水準がどれくらいか分からないけど、それを落とさずに生きていける手段と、やりたいことが一致して生きていく方法もいいし。休みが多くて趣味の時間が取りやすい仕事につくのもあり。

参考になるかは分からないけど、何か主が得られればいいな。応援してる。あまり思い詰めて無理は禁物だよ。

No.4 23/10/31 16:58
匿名さん4 

厳しいこと言うと2つ目の方が安定ではあるかな。美大は入るのも難しいし、お金もかかるし、かと言って卒業後の働き口は少ない。
教員も楽な仕事ではないけどね。

ただ、まだ若いんだからこんな消極的な理由で将来を決めてしまうのは勿体無いなというのも感じる。
もし本当に絵が好きで、もっと絵の勉強をしたいなら親への負担なんて気にせず美大に行ったらいいと思う。

どっちを選んでも何かしらで後悔する時が来るよ。だったら好きな方を選んで後悔した方がいい。

No.5 23/10/31 17:37
匿名さん5 ( 30代 )

お悩み、読みました。

まず感じた事は、将来に向けて具体的なビジョンをお持ちのようで素晴らしい方だなということです。それを踏まえて良い事例を紹介します。

長い間イラストを描き続けて居た友人がおり、彼はイラストとは関係の無いソフトウェア開発の仕事に就きました。ある日、彼の上司は彼がメモとして描いていた図を目にし、いたく気に入りお客様宛の提案資料作成を任せました。そして、その噂が伝わり社長も彼に資料作成を依頼するようになり、最終的に彼は《説明上手》として年間数十億のプロジェクトリーダーとなり、彼の功績で会社は株式上場に成功しました。

この事例では、交わる予定になかった芸術と技術がミックスして彼は大成功しましたが、主様の芸大/特別学級も同じかもしれません。芸術の道に進んで、いつか障害(適切?)がある方向けのアートを手掛けるかもしれませんし、特別学級の道の中で芸大に向けて準備していたアートの才能が芽吹くかもしれません。

どちらも素晴らしい道です。
主様の人生に幸多き事を願っています。

No.6 23/11/01 00:10
お礼

>> 1 お金の事なんか気にしないで! 娘のやりたいようにしてほしい。 返信ありがとうございます!
両親のお金が無駄になるのが怖くてすごく消極的だったなと今になって思います…。この後母と話して、無駄になることを恐れるよりも、全て無駄にしないぞという気持ちで次に繋げていけたらそれでいいんだと気付かされました。今通っている画塾に関しては来月まで続けてみて、今後どうするかじっくり考えようと思います。

No.7 23/11/01 00:46
お礼

>> 3 (続く) 自分も同じように悩んで、でもそんな当たり前のことに気づくのに遅れて。まだ取り返せるけど、その分苦労するよねってことになってさ… 返信ありがとうございます!
私にやりたいことが無い…っていう言葉に不思議と納得しました。先生や親はよく「やりたいこと=将来の夢」という考えで進路を決めるよう言っていたので、この考え自体は間違っていないと思うのですが、それを基に進路を考えていたことで自分の意志が曖昧なまま進路を決めようとして何度も今のようになっていたのかもしれません…。
それと、先程おっしゃっていた「どうやって生きていくか」という言葉で気が楽になった気がします。職業は自分に一生ついてくるものなのでここまでで必死になっていましたが、ある程度のところで仕事はあくまで生きる手段だと割り切れば余計なことまで考えなくなりそうです。
これほどの長文で返信していただきありがとうございました。これも参考にしてまた考えて見ようと思います!

No.8 23/11/01 01:08
お礼

>> 4 厳しいこと言うと2つ目の方が安定ではあるかな。美大は入るのも難しいし、お金もかかるし、かと言って卒業後の働き口は少ない。 教員も楽な仕事で… 返信ありがとうございます!
美大の就職が厳しいことは私も理解しています。改めて私が興味を持っていた美大の就職先などについて調べてみたのですが、四人に一人が進学も就職もしていなかったり、就職先がよく見るスーパーだったりで美術を活かした就職をしている人は半分もいませんでした…。私の中では大学を出たら何らかの仕事に就いて、一人で生きていけるくらいの給料を稼いで生活しているイメージが一番固まっています。そう考えると、やはり安定した収入を得られる教員が一番近いですよね。
これも参考にしてまたゆっくり考えてみようと思います。

No.9 23/11/01 01:15
匿名さん9 ( 30代 ♂ )

お若いのですから、現実を見るより、夢を追ってほしいです。

絵を描くのと、特別支援学級の先生と、どちらがやりたいか、自分に素直になって答えを見出してください。

No.10 23/11/01 01:29
お礼

>> 5 お悩み、読みました。 まず感じた事は、将来に向けて具体的なビジョンをお持ちのようで素晴らしい方だなということです。それを踏まえて良い事… 返信ありがとうございます!
意外な組み合わせで成功することもあるんですね!おっしゃるとおり、私がどちらの道に進んだとしても自分の強みが役に立てれば進学でどちらかを捨ててもあのときやっていてよかったなと思えるようになれますよね!参考にします!
それともう一つ、「障害」についてですが、一部の人は「障害」に「害」という字を使うのは良くないので「障がい」と書くことがありますが、学校の教科書には「障害」と書かれているのでそれであっていると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧