注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

今、トラックの中で過ごしています。サービスエリアの駐車場に停めてゲームしています…

回答4 + お礼4 HIT数 146 あ+ あ-

匿名さん( ZCyVCd )
23/10/31 21:09(更新日時)

今、トラックの中で過ごしています。サービスエリアの駐車場に停めてゲームしています。車中泊悪くないかも

タグ

No.3910013 23/10/31 20:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/31 20:54
お礼

本当に周りはトラックだらけ

No.2 23/10/31 20:56
人生の先輩さん2 ( 50代 ♂ )

今も拘束時間の内に入るの?

No.3 23/10/31 20:56
お礼

入りますね

No.4 23/10/31 20:58
人生の先輩さん2 ( 50代 ♂ )

来年から2024年問題で、残業時間が制限されるけど、あなたはどうなりそう?

No.5 23/10/31 21:00
お礼

今、運送業界が抱えている2024問題があります。今みたいな働き方が来年からできなくなります
あと、労働時間が短くなったり給料も減るので嫌ですね。だからうちの運送会社は2024問題に向けて色々と工夫していますね

No.6 23/10/31 21:03
お礼

あなたもトラックドライバーさん?

No.7 23/10/31 21:07
人生の先輩さん2 ( 50代 ♂ )

運転手さんを確保し、運賃を上げなければ、ジリ貧になっていくだけだよね。

聞いた話だと、大手の運送会社なんかは、来年に向けて、他の運送会社から運転手さんを引き抜いてるって。

それとか、例えば埼玉⇔大阪での長距離があった場合、2台の車がお互いに、途中の静岡あたりまできて、荷を取り替えて元に戻るっていうやり方をするのもあるみたいね。

けっこう工夫してるんだね。皆さん。

No.8 23/10/31 21:09
人生の先輩さん2 ( 50代 ♂ )

いえ、違います。

ただ会社がメーカーで、以前にいた部署が製品の出荷担当(責任者)だったので、車の手配や運賃の相談をしていました。

今は部署は違いますけど、時々運送会社の運転手さんとお話するので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧