注目の話題
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
同棲解消して別れたい、どう伝えればいいですか? 3月から同棲していました。 GW中私は実家に帰省しています。 急遽私の病気が発覚して、もう同棲して
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす

話が重たいと思いますので大丈夫な方だけお願いします。 家族構成は 母親 …

回答6 + お礼0 HIT数 588 あ+ あ-

匿名さん
23/11/01 19:41(更新日時)

話が重たいと思いますので大丈夫な方だけお願いします。

家族構成は
母親 妹(16)弟(21)姉(私23)
夫がDVで離婚、そのあとのストレスが、姉の私に、ほぼ虐待、暴力暴言に耐えられず学校に相談、そのまま児相に連れて行ってもらい、
その間何度か母親と面会するも、何も話さない、
家に戻ることは諦め、
中学二年から児童養護施設にお世話になり、
卒院し、社会人五年目になる23歳の女です。

最近突然、児相から手紙が届き、開けてみると、
した2人の兄弟のうち、1番下の妹から、

里親にいて、高校に行っている、姉(私)に会いたいと言っているのでもし良ければ連絡が欲しい

といった文章で、妹のケースワーカーが手紙を作ったという感じでした。

10年ぶりぐらいの接触になります、
里親にいるというのもここではじめてしりました。

ここで、質問なのですが
私自身 児童養護施設しか知らないのでなにもわかりませんが、 里親というのは籍も入れないですし、なにか中途半端なイメージがあって、
里親側にどういうメリットがあってやってるのかな、と疑問です。
養護施設職員は仕事で給料貰ってるというふうにわかりやすいですが、里親って何も無いですよね。
本当に子供が欲しいのであれば養子縁組があるし……と思ってしまいました。
何かわかる方教えてください。


それと、この手紙自体はとても嬉しかったのですが、名前の出てこない弟のことが心配なこと、
里親に預けられた経緯が聞きたいこと、
ただ親の話はあまりするのはストレスだと感じるのでしたくないこと、
わーい!やっと会えるね!という感じのテンションでは無いです。

どちらかと言うと冷静に慎重にしないといけないかなと思います。

どういうふうに接すればいいか私にも分かりません。

この話を報告したある人は、
お姉ちゃんらしくしないと!
妹も寂しかっただろうし!よかったね!
みたいな感じなんですけど、

そんな元気に居れないです。笑
私がおかしいですかね?

とりあえずケースワーカーに連絡して聞きたいことを全部質問しようと思います。

長文失礼しましたコメント頂けると励みになります

タグ

No.3910200 23/11/01 02:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/01 02:49
匿名さん1 

>>夫がDVで離婚
この部分は主さん目線の父親で大丈夫ですよね?

まず先に言いたいのは、会うも会わないも主さんの自由だと思いますよ。
しんどい親から離れて、やっと23歳の自立が可能な歳になれたのだから、今更家族と向き合う必要はないと思います。
お姉ちゃんらしくしないと!っていうのはその人の勝手な思いであり、主さんの意志とは関係のない事なので表面上はそうですよね~等と言っておきながら無視しましょう。

養子縁組等の事についてはよく分からないので省かせてもらいますが、人それぞれ事情がありますので、その点も気になるなら妹さんに聞いてみるのが一番かと思います。
弟さん等に関しての話もですね。

すぐに会う事から考えるのではなく、ケースワーカーさんを通して少し文通を試みてはどうでしょうか?
安心して会えると思った時に会ったらいいんじゃないかと思いました。

私は31歳なのでお節介かもしれませんが、23歳なんて法的に成人はしててもまだまだ本当の自立に向けてやれる事は沢山ある年齢だと思います。
自分の生活をまずは第一優先に考えてくださいね。

No.2 23/11/01 03:29
匿名さん2 

なぜ会いたいのか、会ったらその後どうなるのか等わからないから怖くて慎重になりますよね。ケースワーカーさんに妹さんの状況や会いたい理由、弟さんの近況など、まずはわかる分を聞いてみたらどうですか?
妹さんが今幸せだからお姉さんに会いたいのか、辛い状況だから会いたいのか、教えてくれないかな。
主さんは苦労して育ったから物事や家族愛、人間関係にクールな捉え方ができるのだと思います良くも悪くも。
妹さんは小さい頃に里親に出された可能性が高く、優しい里親さんの元で幸せに育ち純粋にお姉ちゃんに会いたいと思ってる可能性が高いですね。私はこんなに幸せなのにお姉ちゃんはどうしてるのかな、と。
今まで主さんの妹さんへの感情はどんなでしたか?可愛いとか会いたいとか心配だったとかなら、会ってあげたらどうですか?
もし主さんが今の自分では会いたくないなどの気持ちがあれば保留にして先送りにしてもいいと思います。

No.3 23/11/01 03:35
匿名さん3 

23歳なら自分の事で精一杯だと思います。
妹さんからの手紙との事ですが、
わたしは今はまだ会わないほうが良いと思います。
きっと頼られるだけだからです。
まだ23歳なら社会人として自分1人
支えるだけで大変です。
そこにまた頼られたら
主さんの生活も狂い共倒れになります。
血は繋がってるだけで
一緒に生活してた訳でも無いし
冷たいようでも、まずは自分の生活を
整える事が先決です。
里親については養子縁組には親戚や
周りが反対し籍は入れられないけれど
子どもさんを助けたい気持ちから
やられてる方もいると思います。

No.4 23/11/01 03:42
匿名さん2 

養子縁組は普通の家族みたいになりたい人ですよね。
里親は言い方悪いけどボランティア的な物で誰でもはなれません。メリットは子供が幸せになってくれる喜び事じゃないでしょうか。里親は本当の親ではないと子供達もわかっていて、おじいちゃんおばあちゃんにあたるような年のご夫婦だったり、それでいて家庭の良さを味わわせてあげたいという優しいご夫婦ですよね、普通は。

No.5 23/11/01 06:51
匿名さん5 

妹さんののケースワーカーが手紙を作ったという感じであるなら、
そして妹さんが会いたいと言っているのであるなら、会う前にいろいろ
確かめる事無く、情を持って会ってみますね。私も会いたいと思うでしょう。

まずは、会ってみて色々聴いて、弟さんの事はそれからです。

No.6 23/11/01 19:41
匿名さん6 ( ♀ )

友人が「里親」になっていました。子育てが上手で、信頼できる家庭に一時預かりをする制度です。教育やしつけ、愛情などが里子には保障されています。

大学を出ていることやある程度の研修を受けて引き受けていました。月額の報酬もありますから それもありがたかったと思います。

ご心配の妹さんの場合は 成人すればご兄弟で助け合って生きていける可能性があるから「養子縁組」でなく「里親制度」を活用されているのではないでしょうか?

「血のつながり」はさておいて 「記憶のつながり」は生きていくのには貴重な力になります。

妹さんに会って、悩みや希望や楽しみなどを聴いてあげてもいいのではないでしょうか?

因みに 私自身「養子縁組」で育ちました。同じ家庭には「養子ではない兄」が居まして 成長期にはなかなか精神的に厳しい経験をしております。

血のつながる兄や姉も近くにいたために混乱しました。誰一人信頼する相手が居なかった気がします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧