注目の話題
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす
現在妊娠中です。夫に出生前診断を勧められました。もし検査の結果障害のある子が産まれるとしたらどうするのか聞くと「それはどうするか決めなくちゃいけないよ。」と言わ
初恋の人と付き合えたまでは良かったのですが、相手が元彼と経験済みでした。 自分は未経験でショックだったし、 好きだけどなんとも言えない敗北感?と 元彼に負

イライラしたときに「ふざけんなよ、んだよてめー」みたいな発言をするのはモラハラや…

回答5 + お礼5 HIT数 474 あ+ あ-

匿名さん
23/11/01 19:11(更新日時)

イライラしたときに「ふざけんなよ、んだよてめー」みたいな発言をするのはモラハラや精神的DVになりますか?

最近結婚しました。四年半付き合い、そのうち四年は同棲しています。夫は今の会社に転職してから、残業時間が多くなり毎日3~4時間睡眠です。
私は私で一年前に仕事のストレスから適応障害になり、休職したり職場を変えても動悸や吐き気やめまいが出てしまい、短期離職を繰り返しています。
今もある会社を3ヶ月働いたところで涙が止まらなくなったり過呼吸になったりして休職中です。私の方は資格職で比較的転職可能で、年収は500くらい、彼は300前後です。
私は職場を変えても仕事が続かないことが一年も続いていてきっと私自身の認知やトラウマが原因だと思うので、カウンセリングをうけたり心療内科の薬は服用してますが、原因がわからずつらいです。
本当は暫く専業主婦で無理に働きたくないです。家事は問題なくできます。自然にやりたいこと、働きたい時期がくるまで少し時間がほしいです。

ただ彼の年収では専業主婦は不可能だし、彼も疲れきっていて来年仕事を辞めることを考えているし、私に休めとはいうけど、あまり相談に乗ってくれなくなり、平日に私の仕事やメンタルの話を少しすると、どうしても話し合いが長くなり、段々彼がキレはじめ、上記内容の暴言もよくはかれます。

私のメンタルは私が何とかすべきだし、せめて話すなら休日にすべきだったと毎回反省はするのですが、話す相手が内容的にも彼しかいないため、ご飯食べながらふと話してしまい、彼としては結論づけたい(私はただ聞いて共感してくれるだけでいい)みたいで夜中まで話し合いや言い合いが続いてしまい、段々彼がキレはじめます。
私が発端ではありますが、暴言はかれたり物にあたられたりするのが恐怖で、もう一緒に暮らしたくありません。
また、今はふたりで話し合って彼の給料で生活していて、私の給料や傷病手当はふたりの貯金口座にいれていますが、彼の給料で養ってもらっている形だからか、お前のために嫌な仕事も我慢して働いてるとかよく言われるので、そんな恩着せがましく言われるなら、お互い10万ずつ出して折半でも暮らしていけるし、私の方が短期離職中でも稼いでいたし、専業主婦にさせる甲斐性もないくせにと思ってしまったりします(これは私の悪い考えなのは承知で、彼には言いませんし、普段は感謝してます)。
結婚してまだ数日ですが、彼の暴言がこわく、離婚したいですが、さすがに正常な判断ではないですよね?
※途中から夫が彼となっていますが、まだ夫と呼び慣れずご了承ください。夫です。

タグ

No.3910407 23/11/01 13:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/01 14:12
匿名さん1 ( ♀ )

モラハラや精神的DVに該当するかどうかは、明確な線引きはないのではないかな。広い目で見ればDVに含まれるでしょうが、売り言葉に買い言葉みたいなこともありますから、頻度によるんじゃないでしょうか。

まず、男性の大多数が愚痴をただウンウン辛いね大変だねと聞くことができません。解決するためにできることを具体的に言わなければいう、女性には理解し難い使命感に駆られてしまいます。だから、辛くても彼に愚痴ることをやめましょう。愚痴はこちらの掲示板か、カウンセラー(心療内科の先生とか)がいいと思います。まずは彼が疲れを癒せる家にすることから試してみましょう。

離婚などは、それでもなおモラハラ発言や暴言が飛び出すようなら考えればいい。

もちろん旦那さんに相談できて、支え合える夫婦関係を築くことが理想ではありますが、上手くいっている夫婦はそんなに多くないと思います。うちも説教くさい不可能なアドバイスが飛んでくるので夫に愚痴や相談をするのはもうやめてしまいました。主さんは存じませんが、結婚を決意するのってそれなりに「一生一緒に生きていく」覚悟を持つに至る経緯があるはずなので、そう簡単に離婚を考えるものではないと思いますよ。

No.2 23/11/01 14:15
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

う〜ん、

私は2回離婚していますが、離婚の原因は、お互いがお互いに対しての感謝の心を失ってしまったからだと思っています。
片方だけが相手を指さして「そっちが悪い」と言っているうちはまだいいのですが、お互いに指を指し合ったら、もうアウトです。

ただ、離婚した事はあまり後悔はしていません。あのまま無理に一緒にいても、良い結果にはならなかったと思うし、次の自分への糧だったと考えています。

別に離婚を勧めているわけではないので、勘違いしないで下さいね。離婚しないで済むのなら、それに越した事はないのですから。

あくまでも、一つの経験談ですので、参考にしてみて下さい。

具体的な解決策を出してあげられなくて、ゴメンなさいね。

No.3 23/11/01 15:32
匿名さん3 

付き合ってる時は優しい人だったのですか?
もしそうなら今の現状に参ってるだけかもしれませんね。
付き合ってる時から荒々しい部分があるなら、それが本質なんだと思います。

主さんがバイトでもいいから少し働いて普段から労いの言葉をかけていれば、時が解決するのかな?とも思います。

No.4 23/11/01 16:00
匿名さん4 

障害を持ってしまった主さんには辛いだろうし、なりたくてなった訳じゃ無いことも十分に分かります。
ただ申し訳ないけど旦那さんが専門医とか主治医じゃないのでしたら愚痴や辛さを話す頻度は避けましょう。
「聞いて欲しい」って理由で付き合える人もいるけどそう出来ない人もいます。
そこは主さんがしっかり相手がどんな人間なのか不快なのかを見極めて対応するべき所だと思います。
旦那さんに甘えたくなる部分はあると思います。共感して欲しい気持ちもわかりますが自分の勝手ばかりの感情をぶつけるのも違いますよね。そこは旦那さんの感情も考えて行動した方が賢明かと思います。

主さんの様な人は専門医で早く復帰出来る様にリハビリをして取り組んでいくしかないし、旦那さんも仕事などで疲れてる上で奥さんの状態も看病までとはいいませんが一般的な普通の家庭とは違った環境下だからお互いに寄りかかるばかりではなく自立した対応をすることです。


No.5 23/11/01 18:18
お礼

>> 1 モラハラや精神的DVに該当するかどうかは、明確な線引きはないのではないかな。広い目で見ればDVに含まれるでしょうが、売り言葉に買い言葉みたい… ありがとうございます。
本当におっしゃるとおりです。
私が夫に求めすぎていました。
結婚の重みもわからないまますぐ離婚とか、結婚しなければよかったとか思ってしまう自分もまた未熟ですね。

No.6 23/11/01 18:20
お礼

>> 2 う〜ん、 私は2回離婚していますが、離婚の原因は、お互いがお互いに対しての感謝の心を失ってしまったからだと思っています。 片方だけが… いえいえ、読んでコメントいただき、ありがとうございます。
感謝の心、そうですね。
感謝はしているのですが、要求ばかりしていました。未熟でした。

No.7 23/11/01 18:21
お礼

>> 3 付き合ってる時は優しい人だったのですか? もしそうなら今の現状に参ってるだけかもしれませんね。 付き合ってる時から荒々しい部分があるなら… 付き合っているときから今の会社に入って余裕がないときに私と喧嘩になると暴言や物にあたることはありました。
私も悪いし、普段は優しい人です。
コメントありがとうございます。

No.8 23/11/01 18:23
お礼

>> 4 障害を持ってしまった主さんには辛いだろうし、なりたくてなった訳じゃ無いことも十分に分かります。 ただ申し訳ないけど旦那さんが専門医とか主治… コメントありがとうございます。
いやはや、おっしゃるとおりで私は夫をカウンセラーだと思って求めすぎていたみたいです。
暴言は嫌ですが、私にも原因がありますね。
自立していないのはほんとおっしゃるとおりです。反省します。

No.9 23/11/01 18:37
匿名さん9 

自分は家族にメンタル壊した人もいたし
知人に奥さんがメンタル壊した人がいたんですが
支える側も病むことあります。
また、男性側のほうが引っ張られるというか
理解できないというかおこちゃまというか・・・。
旦那さんはあなたの受診に一緒に行ったことはありますか?
個人的には一緒に行くべきだと感じます。
旦那さんの精神状態とあなたの病気への理解を深め
接し方を学んでもらう必要があるかと思います。
また、あなたも今のような状況を医師に相談する方が良いです。

ちなみに300万でも細々と暮らせないですかね。
生活水準下げれば二人暮らしならいけると思う。
あなたもパートとかで少しだけ働いても良いんだし。

No.10 23/11/01 19:11
お礼

>> 9 コメントありがとうございます。
そうですよね、一緒に暮らしたり支える側が病むのもよくわかります。私も今の夫ではないですが、逆側だったことがあります。
診察は一緒に行ってもらったことはあります。
私の場合、うつ病とは違い、仕事を無理にしたり考えなければ元気なので抗不安薬のみですが、内服薬を飲むことに夫は抵抗があり、飲もうとするととめられるので病気の理解のために一緒に行ってもらいました。
ただ、治療に夫を巻き込んではいけないのに、私が頼りすぎていました。
細々となら暮らせます。貯金はできずぎりぎりですが。バイトの面接ですら吐き気などの症状が出て、寝込んだので、時間がたってパートなどできるように早くなりたいです。
私も治しかたがわからないんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧