注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

眼科で眼精疲労の相談された事ある方いますか? プログラマー1年目で、もとも…

回答1 + お礼1 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
23/11/04 20:11(更新日時)

眼科で眼精疲労の相談された事ある方いますか?

プログラマー1年目で、もともと趣味時間でよくパソコン使ってたんですが、最近目の疲れが取れずピントが合いません。
普段は裸眼で過ごせる視力なのですが、ものすごく目を細めて画面に近づいてモニタを睨みつけながら仕事してる…。

眼科で相談してもやっぱり「休めるしかない」になりますかね?
目薬とかでどうにかならんものかと思うのですが。

デジタルイラストが趣味なので退勤後も結局モニタ見てるし。でもペース落としたくはなくて…。

ちなみにブルーライト対策で、PC側の設定で色味をいじってるので眩しさはかなり軽減されてると思います。
使用ソフトやスマホも基本夜間モードで黒背景で、刺激を和らげています。
(イラスト色塗りはPC画面で塗りつつ、色補正弱めのモニタで色味確認して調整…みたいな感じでやってます。)

何か良い方法あったら知りたいです。


タグ

No.3910411 23/11/01 14:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/02 00:20
匿名さん1 

眼科でPC用の眼鏡の処方してもらってください。
ブルーライトカットのレンズで作ればより良いです。

試しに100均の老眼鏡をかけて様子みるのも良いかもしれません。
主さんの年齢が分からないですが、20代30代なら+1.00か+1.50。

No.2 23/11/04 20:11
お礼

>> 1 お知恵をありがとうございます。
眼科でブルーライトカットのものも相談できるのですね。
ブルーライトカット系メガネは、ネット通販とかの安いものはどうせプラシーボ的なもんだろうなぁ…と信用できずで ハード面でなくソフト面で対策してたのですが、眼科で頼むとなるとちょっと期待したくなります。

目の疲れがMAXになると字が読めないので、画面拡大率を上げてかなりデカい文字で作業しております…。
それこそ老眼の方のように(×_×)

自分でできそうな対処はあらかた試してますが間に合わなくなってきてるので、やはり眼科で相談してみたいと思います。
ブルーライトカットレンズの眼鏡の件も、相談できそうな眼科を調べてみます。
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧