性格悪いのは自分

回答3 + お礼1 HIT数 659 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/07/10 11:34(更新日時)

絡み辛くて性格が悪いと言われて敬遠されている男の人がいます。
ラブラブな彼女はいるみたいなんですが、校内ではいつも一人ぼっちです。
私もその人は関わりづらく、友達の話を聞いてて嫌いだと思ってしまいます。
でも何度か私が困っているとき彼が手伝ってくれたことがあります(このことに関しては、純粋に困ってる人がいたら人助けしたいという性分なんだと思います)。
しかし私は隣の席にこられたりするのが嫌で、来たら他の席に行ったり、露骨に嫌いというのを出してしまいます。
最近自分のしてきたことが最低だなと、彼はどう思ってるんだろうと思うようになりました。
彼にはすごく申し訳ないです。でも全然親しくないし、これからも親しくなりたくないから、謝るのもどうかと思うし…。どうしたらいいのでしょうか?
ちなみにその人は世間的にはかっこいい顔だと思います。
長文読んでいただきありがとうございました😣

No.391044 07/07/09 23:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/10 00:11
しゅんねぇ ( 30代 ♀ 7Herc )

第三者が嫌だといってるから、私も嫌だ、ではなく。
あなたが彼の人柄をどう思うかだと思います。
あなたが困っているときに助けてくれたんですよね❓
あなたはどう思いましたか❓
絡みづらいって言うのは話しかけにくいってこと❓人の話を聞かない人❓それとも単に口数の少ない人かな❓

あなたが彼の良さに気が付いたなら、直接謝ったりするのが変な感じなら、挨拶からはじめてはどうかな❓
おはよう
とか
ありがとう
とか…。

回答になってなかったらごめんなさいね💦

No.2 07/07/10 00:34
通行人2 ( ♀ )

逆の立場だったらどんな気持ちになるか考えてみて下さい。
もう成人してるんだから周りに影響されない自分の価値観ってものを持ちましょうよ。
大人として有り得ない⤵

No.3 07/07/10 01:25
お礼

みなさんレスありがとうございます。
絡みづらいというのは、親しくないのに慣れ慣れしくて引いてしまうのと、チャラチャラした感じの喋り方や、はだけた服装、ノリがあわないというか…テンションが高くてついていけないというのと、ウケ狙いじゃないナルシストの発言と行動、あと話す時顔を近づけることが、なんだか引けてしまうのと、うまく会話のキャッチボールができないんです😔
親切にしてもらったのにそんなことや友達の体験談だけで、人を傷つけてしまうような行動をしてしまうのは、本当に大人として情けないと思います。
人を傷つけておいて逃げるのは最低だと思います。やっぱり仲良くなって謝るしか方法ありませんよね?
傷つけておいて苦手だから関わりたくないという考えがやっぱり最低ですよね。
でも最低だけど嫌です。
これが本心です。
この自己中な考え方しっかりしなきゃですよね

No.4 07/07/10 11:34
しゅんねぇ ( 30代 ♀ 7Herc )

あ~、そりゃぁ私も引くわ💦
チャラチャラしてる人ね💧

でも、あなたは彼の良いところに気が付いた。
とりあえず、偏見で見るのはやめて、当たり障りない程度に挨拶だけはしましょう。
普通にしていればいいと思います。


誰に対してもそうですが、悪口の輪には、入らないことです☝
悪口は必ず本人の耳に入ります。それこそ最低ですからね😃
どうしても気になるなら、直接言うのがフェアです。
くれぐれも、批判にならないようにね😉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧