注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

学生の頃から甘やかされすぎて、今も働かなくてもギリ生きれてるのですが、人生詰みそ…

回答3 + お礼3 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
23/11/01 21:39(更新日時)

学生の頃から甘やかされすぎて、今も働かなくてもギリ生きれてるのですが、人生詰みそうで、今から仕事探し頑張ろうと思っています。
どんな仕事をしようか、なかなか10年後とか先のキャリアを考えたりできないのですが、どのように決めたらいいでしょうか?

学生のときは勉強さえそこそこしてれば褒められて甘やかされたのに、ここから労働人生数十年というのが気が遠くなりそうです。
ただ怠け者すぎて、家にいると甘えすぎておかしくなりそうなので、頑張って自立したいです。
長くやれそうな仕事見つけたい、、、みんなそうか

No.3910483 23/11/01 17:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/01 17:18
匿名さん1 

学生を卒業してから何年経っているのかもわかりませんが、先ずはバイトから始めるのが良いと思います。
スーパーの時短でも何でも良いです。どんな仕事に向いているかもわからないので。

多分最初はかなり苦しいと思います。
下手をすれば自覚もなく年齢にそぐわない振舞いをするかも知れません。
それで周りに白い目で見られる事もあるでしょう。
それでもこの10年先を見据えるなら、最低限の社会人マナーから身につけていかないと主さんがキャリアを考えるまでにも至らないのではないかと思います。

No.2 23/11/01 17:43
匿名さん2 

1さんの仰る事が全てです。

何があっても、何が起こっても耐え忍び、反省をし、長く続けて下さいね。

とは言え、適性や能力、性格により、世の中を上手に渡って行ける人もいるので、先ず、やってみて下さい。


No.3 23/11/01 18:52
お礼

>> 1 学生を卒業してから何年経っているのかもわかりませんが、先ずはバイトから始めるのが良いと思います。 スーパーの時短でも何でも良いです。どんな… 情報不足過ぎてすみません、アドバイスありがとうございます。
大学出て2年程経ちます。在学時に飲食店のバイトをしていたので、現在は単発で働いたりしています。
確かに、友人と会うだけでも感覚がズレてきてる感じします。
最低限の社会人マナーがどの程度かわかってないかもしれないです。。。
未経験でもどこかの社員になったりするにはギリギリの年齢かも、と思うと焦ってしまっていたので、愚直に頑張ろうと思ってます

No.4 23/11/01 18:55
お礼

>> 2 1さんの仰る事が全てです。 何があっても、何が起こっても耐え忍び、反省をし、長く続けて下さいね。 とは言え、適性や能力、性格によ… ありがとうございます。
若干、家庭崩壊気味なこともあって、今は何が起こっても耐え忍び、が弱いかもしれません。
気をつけつつ頑張ります。コツコツ行きたいです

No.5 23/11/01 19:44
匿名さん5 

そんな先のことは考えず、とりあえず今できることをやってみる。まずは行動ですよ。
今の主さんは色々頭で考えてるだけで結局何もしてないのと同じ。それではいつまでたっても変わりませんよ。
何か行動起こせばその次の道筋も見えてきますから。預言者でもない限り進まなければ何もわかりません。

No.6 23/11/01 21:39
お礼

>> 5 確かに、周りが考えて行動してるのを見てきて、それを真似ようとしましたが、今上手く行ってないのが証拠ですね。
とりあえず雇ってもらえる所探します。
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧