注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

なんでも、社会人になったらどうこうと、言ってくる人が嫌いです。 例えば、私が理…

回答1 + お礼3 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
23/11/01 19:37(更新日時)

なんでも、社会人になったらどうこうと、言ってくる人が嫌いです。
例えば、私が理不尽なことに対して意見した時「社会人になったらこんな理不尽なことは当たり前だ」とかです。

まだ社会人じゃない人にそれを言われると、なんでお前が上から目線で私の社会人生活を語ってんだよと思うし、

社会人に言われると、それってお前の環境の悪さだろ、私は自分に合った働きやすい職場を見つけつもりだし、私のちゃんとした正論と、お前の職場の愚痴をすり替えるなよと思います。

社会人って言ってもいろんな仕事と職場環境があるし、社会人だったらどうこうの一言で、偉そうに語んなよと思います。
社会人なったらどうこう言われた時の撃退法とかありますか?

23/11/01 18:56 追記
今の時点で、今話して話題ではそもそも私が正しいし、今社会人じゃないし。

社会人になったらどうのこうの言われて負け惜しみ見たいに、話をすり替えるやつが多いです。

タグ

No.3910541 23/11/01 18:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

削除されたレス (自レス削除)

No.3

削除されたレス (自レス削除)

No.4

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧