注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

正社員辞めたいが辞められない。 旦那が失業して3年、就活しないでゲームとカラオ…

回答12 + お礼2 HIT数 657 あ+ あ-

匿名さん
23/11/03 13:00(更新日時)

正社員辞めたいが辞められない。
旦那が失業して3年、就活しないでゲームとカラオケばっか。

就活して欲しいと言えば「鬱になりかけの人間に頑張ってはご法度だって知らないの?」「そっちは俺を職安に連れて行く努力してる?職安に連れて行ってくれるのせいぜい月1程度だよね。お前、何もしてない自覚ある?」

鬱なら何でカラオケ行く気力あるの?何でH求めてくる気力あるの?と聞けば「鬱だから楽しいことしか出来ないんだよ?つらいことを無理やりやったら鬱が悪化するから楽しいことに走っちゃうんだよ?当たり前じゃん」

私が「将来が不安で死にたいくらいつらい」と言えば「ハァ〜💢なんでそうなんの?なんでそういう投げやりなこと言うの?めんどくっさ。共倒れになったら困るんだからさ、支える側がウジウジ弱ってどうすんの?しっかりしなよ」と言われました。

離婚したいと言えば「最近は俺なりに頑張ってるのに、手伝う家事増やしたのに、何で頑張ってる今そういうこと言うわけ?」と流れました。

でも本当に限界です
毎日「今日今からすぐ死にたい」と思ってしまう。
地下鉄で電車来る時に本当に飛び込みそうな気持ちになります。
私が弱すぎるんですか?
この人を支えたいともう思えない。

タグ

No.3910619 23/11/01 20:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 23-11-01 21:06
匿名さん3 ( )

削除投票

だんなさん、鬱病の診断は受けてるんですか?

主さんは鬱の入口かな
主さんが診断を受けるのが先かと思います

このままではお互いに生活が立ち行かなくなると証明をして離婚するのがいいと思います

たぶん主さんは夫源病
離婚したら元気になれる気がします

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 23/11/02 20:10
お礼

たくさんレスありがとうございます。
離婚か、実家に身を寄せるか、とにかく話し合いをしようと思いました。
ネッ友と談笑しながら阪神オリックス戦
観てる旦那に「話あるんだけど中継終わったあとで時間もらえるかな?」と言ったら「はあ?何?何なわけ!?」と言われてなんでかそれだけで「あ、いいよ。なんでもない。しょうもない話だから」と引いてしまった。

なんか無理です。精神的な体力がある日を探す。
明日も朝6時から夕方5時まで仕事だし休憩もとれないしそっちにエネルギー取っておきたい。
話し合って何かが変わった試しがないのにしんどい怖い思いをしてまで話し合いたくないです。

No.11 23/11/02 20:11
お礼

勇気がほしいです
皆さんにここまで励ましてもらってもエネルギーが出ない、情けない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧