注目の話題
今週のバイトのシフトの日に外せない急用が入ってしまい、店長に伝えたところ誰か代わりの人を探してと言われました。 急に用事が入ってしまった自分が悪いので探すのは
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした
ケチな旦那について。結婚3年目の夫婦です。 旦那の年収は500万、私は480万共働きです。 旦那は自分が誕生日の時は、ハイブランドの鞄やら財布やらをねだり、

最近は、全日制の小中高を経て大学に行かないと社会や企業に必ずしも評価されないとい…

回答4 + お礼4 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
23/11/02 09:59(更新日時)

最近は、全日制の小中高を経て大学に行かないと社会や企業に必ずしも評価されないということはなく、

発達障害の有無に関わらずスクールカーストが辛いとかで通信制に移ったり高卒認定経由で大学を目指すなど進路変更は本人の自由だ、逃げ道も社会的に必要という風潮になりつつあるようですが(実は昔から抜け穴的な進路でも必ずしも企業から評価されないことはなく、思い込みでの風潮だったようですが)、

親の立場からしたらやはりそれでも、全日制高校から通信制高校に転校や、中退のち通信制高校に編入や高卒認定経由での大学受験は入学金や制服代や学費や教科書代を考えるともったいなくてよして欲しいですか?

特に進学校に受かったのに通信制に転校や中退は余計にもったいないとか、その高校に入るために家庭教師代や塾代もかかっていたらなおさらコストが無駄になる感じがしてしまいますか?

本人は、通信制か高卒認定経由で大学に行くつもりはあって勉強はするつもりでも?

タグ

No.3910852 23/11/02 06:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/02 06:47
匿名さん1 

例えば俳優などのプロとして売れてきて、仕事のために通信制高校に編入する、というなら、むしろ嬉しいくらいだと思います。

でも、そうではなく、普通の学校に通えなくて通信に行くとなると、大きな挫折ではありますから、かなり心配だと思います。

No.2 23/11/02 06:57
お礼

そうですか。ありがとうございます。

No.3 23/11/02 07:31
通りすがりさん3 

本人のやる気次第。
いかに親を納得させるか。
やるつもりでは伝わりません。
もっと強い意志を示して、何故転校したいのか、将来はどこどこの国公立大学を目指してどんな会社、仕事に就きたいか、その理由に納得すれば子供を応援するのが親です。
理由も分からずただ辞めたい、転校したい、勉強はするつもりでは納得できないですよね。

イジメなどがあれば無理して今の学校に行く必要ないし、本人努力家で頭が良ければ独学でも国立大目指せるから応援すると思いますよ。
でも通信や高卒認定で国公立大学目指すのは進学校から行くより遥かに難しくなります。
それでも行けるという自信と説得するだけの根拠があれば応援してもらえると思いますよ。

私立大ならお金掛かるから認めないかもしれませんね。
辞めるなら通信でも卒業して就職しろてなるかもしれませんね。
それは主さんの親の懐事情もあるから良く話し合うしかないでしょう。
子供を応援しない親はいないから頑張って。

No.4 23/11/02 08:27
お礼

私はもう高校は20年以上前に卒業し、ストレートで中堅大学にも進学しましたが、実は発達障害でスクールカースト底辺のぼっちで3年間父にそれを当たり散らしながらどうにか形式的には通いきって卒業しました。

しかし、発達障害が分かり今は障害者として障害年金もらってまともな社会人経験もなく、適齢期までに子供を産み育てる可能性のある結婚もせず生活しております。

こんな人生送るなら、高校中退すれば良かったなと後悔しました。

父が納得しなくても、大学には行きたいならほぼ確実に通信制か大検(今は高卒認定ですが)経由で大学を目指すことになったはずなのです。

全日制高校に転入や編入は、日本では入学試験の意味の問題などがあり、かなり難しく現実的ではなかったので。

新たなスクールカーストに揉まれながら勉強しなきゃいけなくはほぼならなかったのです。

今のお子さんが羨ましい。

発達障害なら手を打って育てられるし、発達障害がなくても逃げ道的な進路に世間的な理解がかなりあるから。

No.5 23/11/02 08:28
匿名さん5 

3さんが言いたいこと全部言ってくれた。

通信からでも高認からでも、システム的には、大学進学の道は拓かれている。システム的には、ね。
でも、私の周り。
全日制高校から通信に転校した人4人いる。皆さん、最終的には大学へ行くから、と言っていだけど、結局大学に受かった人は1人もいない。それどころか2人は、通信すら退学している。
周りのモチベーションに引っ張られるんですよね。環境って大事。
3さんも言っているけど、いじめとかツラいことがあるなら無理にその高校を続ける必要はないけど、なんとなく合わないとか面白くないとかボッチとかの理由では、プラマイ考えたら、最高3年耐えて、進学校の全日制に留まる方がいいかも。

自分も高校時代、ほぼボッチだった。
でも行きたい大学があったから、それを目標に頑張った。
高校3年間は友達いなかったのに、自分がその大学に受かったらやたら近づいてくる人が増えた😆
今じゃちゃっかり、勝ち組の顔して同窓会にもデカい顔して行ってる。
無理強いはできないけどこんな例もあるってことで。

No.6 23/11/02 08:32
お礼

理論上、通信制サポート校か、あるいは家庭教師や予備校を兼ねれば大学受験のための勉強はかなり補えるとは思うんですけどね…。

本人と親の考え方や価値観にもよりますが、同級生より1年や2年、あるいはそれ以上遅れてでも大学には行けますし。

No.7 23/11/02 09:25
匿名さん5 

ん?
主さん、高校卒業が20年以上前????
マジレスして損した。

そりゃ時代は変わりますからね。
発達障害が世間に認定されつつあるとは言え、それ故に苦しむ人もいますよ?(早くからレッテルを貼られて進路が狭められるなど)
主さんは、とりあえず大卒までは行けたんだから頑張ったんじゃないですか?

No.8 23/11/02 09:59
お礼

私の親の場合、発達障害が分かっても教育熱心だから勉強はさせてできるだけ高い学歴を持たせようとしたと思うんですけどね。

しかし、私が発達障害が分かって手を打たれて育ってたら、勉強頑張って社会適応力的に難がありバカにされやすいのを見返したいと勉強に励みたがらなくなり、父に尻を叩かれても勉強しなかったかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧