注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

三十路目前です。 1人の相手や一つのコミュニティに長く属するのがすごく苦手です…

回答1 + お礼0 HIT数 120 あ+ あ-

匿名さん
23/11/02 09:41(更新日時)

三十路目前です。
1人の相手や一つのコミュニティに長く属するのがすごく苦手です。
2年くらいは毎回上手く溶け込めるのですが、それ以上は自分から関わらなくなって毎回続かなくなってしまいます。
相手やコミュニティに新鮮味を感じられなくなっちゃうのかな…。

でも、どこかに遊びに行ったり、どこかに食べに行ったりは誰かと(または集団で)行くのが好きで、バッサリ「ひとりでもいいやー」ってなれないのが辛いところです。

2年ごとに毎回毎回関わる人を変えていくのは結構大変…。

転勤族とか、向いてるんですかね。

タグ

No.3910908 23/11/02 08:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/02 09:41
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

そうですね、異動の多い仕事がいいと思います。
あとは、浅く広い付き合いができるような人材交流サークルとかがあれば向いてそうですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧