注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

介護職をしています。 パワハラ男がいて、上司に相談して先月シフトを縮小して…

回答1 + お礼0 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
23/11/09 14:34(更新日時)

介護職をしています。

パワハラ男がいて、上司に相談して先月シフトを縮小してもらいました。

しかし今月もシフトが何度か被っていたので、上司に、その男と働きたくないといいました。

少人数の有料老人ホームで働いています。

しかし、上司に相談したところ、辞めると勘違いされたらしく、さきほど電話したところ、

「明日くる?」と言われたので、
「きますよ、たくさん心を砕いてくださっているのに、わがままを言ってしまったな、と思い、明日からまた頑張りたいと思い、直接電話させていただきました。」

と言ったら、「いいんよ、不安になるもんね。シフト上どうしてもこうなるんよ。」

と言われました。

私は明日普通に出勤してもよいものでしょうか。

もう、上司に相談のたぐいはしないと決めました、、、。辞めると勘違いされても困るし。

タグ

No.3911207 23/11/02 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/09 14:34
匿名さん1 

少ない人数打とどうしても嫌なひとともやることになるよね。頑張りな!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧