注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

就活生です。偏差値の低い芸大なので、会社を選べる権利がないのは重々承知してますが…

回答3 + お礼0 HIT数 146 あ+ あ-

匿名さん
23/11/04 13:06(更新日時)

就活生です。偏差値の低い芸大なので、会社を選べる権利がないのは重々承知してますが、いくつものセミナーを受けても行きたいと思える会社がありません。

1つだけ、すごく行きたい会社があるのですが、そこそこ人気です。その会社は、採用大学などを見ると、学歴も重視してない傾向ではありますが‥‥おそらく、なかなか倍率が高いです。
ほんとにその会社は唯一無二な感じで、非常に珍しいところです。給与の支払い方、仕事の仕方、経営理念などが、ものすごく特殊ですが、理念がすごく、私の求めてることに合っています。

色んな会社を見てますが、ほとんどどこも違いがないのです。だから、印象にも残らず、正直どう、就活すればよいのかわかりません。業界は一つに決めております。

正直、授業、制作はほんとに忙しくて、合間合間に就活してるので、頭がグルングルンしてて、休みの日も休めてません。
疲れました。
どうすればよいのかわかりません。
どんなふうに、決めればよいのですか?
焦ってます。

タグ

No.3911809 23/11/03 17:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-11-03 18:42
匿名さん1 ( )

削除投票

あんまり難しく考えなくていいんじゃない?一生そこに勤めなきゃいけないわけじゃないんだから。
私は新卒の時は出勤が10時からでオフィスが街中って理由で会社選びましたよ。朝のんびりしたいし、お昼ご飯の選択肢が多い方がいいから笑
一回働いてみないと、どういう働き方や社風が自分に合うとかわからないしね。少し肩の力を抜いて頑張れ!

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/03 18:42
匿名さん1 

あんまり難しく考えなくていいんじゃない?一生そこに勤めなきゃいけないわけじゃないんだから。
私は新卒の時は出勤が10時からでオフィスが街中って理由で会社選びましたよ。朝のんびりしたいし、お昼ご飯の選択肢が多い方がいいから笑
一回働いてみないと、どういう働き方や社風が自分に合うとかわからないしね。少し肩の力を抜いて頑張れ!

No.3 23/11/04 13:06
匿名さん3 

阿弥陀くじで決めました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧