注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

パン屋のバイト終わって、パンがめちゃくちゃ売れ残ったからたくさん貰ってきちゃった…

回答3 + お礼3 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
23/11/04 18:39(更新日時)

パン屋のバイト終わって、パンがめちゃくちゃ売れ残ったからたくさん貰ってきちゃった。一人暮らしなのに。笑
祝日でなおかつ土曜日の前夜なんて普段ならほぼ売れて残らないのに珍しい。
パン屋で働いてる人たち、皆さんは残りってもらえる??

No.3911926 23/11/03 20:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 23/11/04 18:39
お礼

>> 5 わかります、雨の日ってあまりお客さん来ないんですよねー。
私が入って2回目の夜なんて雪だったもんでめちゃくちゃ余っちゃって、お店開けるくらい持って帰りました(笑)

おまわりさんって疲れてるからそれはとても嬉しいでしょうな✨
私ももう一つのバイト先に差し入れとしてよくいっぱい持ってってます!

No.5 23/11/04 00:33
匿名さん5 

好きなパンが残った日はいっぱい貰ってました~。普段はあんまり残らないけど、雨の日とかけっこう残って。

沢山残った日は、近所の交番に持って行ったりしてましたよ。お巡りさん達もすごく喜んでくれてました。

No.4 23/11/03 23:43
お礼

>> 3 いつもパートお疲れさまです🍞

余りもらえる&試食は幸せですよね~
しかもパンって甘いのもしょっぱいのもあるから飽きないし無限ループになる。笑
今までバイトした飲食店のまかないやカフェのドリンク自由は短期間で太ったけどパン屋ならそういうのないし大丈夫だよねと思ったら大間違いでした。笑

No.3 23/11/03 23:06
匿名さん3 

私もパン屋さんでパートしてます🍞

余りもちろん貰ってます。
新商品は大抵試食させてもらえます。
試作品とかもらえる時も。

飲食はコレがあるからやめられません!

No.2 23/11/03 21:08
お礼

>> 1 えっ廃棄でもお金払わないといけないんですか!?それはケチー!!
どうせ捨てるなら値引きじゃなくてスタッフにはくれたらいいのにね!まかない的な感じでさっ!

No.1 23/11/03 21:02
匿名さん1 

うらやましぃー。
値引き購入はあっても、貰ったことないよぉ。

  • << 2 えっ廃棄でもお金払わないといけないんですか!?それはケチー!! どうせ捨てるなら値引きじゃなくてスタッフにはくれたらいいのにね!まかない的な感じでさっ!
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧