注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

大きな会社ほど上だけが得をしてどうしようもないな 一生懸命で心から性格が良…

回答2 + お礼2 HIT数 127 あ+ あ-

匿名さん
23/11/03 22:33(更新日時)

大きな会社ほど上だけが得をしてどうしようもないな

一生懸命で心から性格が良いのはいつもバイトさんかパートさん
客がその印象で会社を褒めても良い仕事してる本人は何も報われない
クレームがあったときは、本当は全然バイトやパートのせいではなかったことでも下だけを責めたり切って対応したふり
クチコミにも「バイトさんはいい方ばかりなのに社員らしい人たちは…」って声多数
客も賢くなってきてるのは良い事

「会社」じゃなくて、本当に褒めたい「個人」だけにちゃんとメリットを差し上げる方法はないんでしょうかね
クレームなら、悪いのは社員であってバイトパートさんじゃありませんとしつこいくらい明記すればいいが
今の現状ではどんなにその場の人の仕事ぶりを褒めたくても「会社」を褒めたくはないんですよね
商品買っても儲かるの上だけで、本当にあげたい相手には時給以上のものは何もいかない
日本にもチップ制あればいいのにと、最近初めて思ってる

タグ

No.3911989 23/11/03 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/11/03 22:33
お礼

>> 2 努力をわかってくれるひとがいるだけでありがたい 主さんありがとうね ウチの社員は陰でお客様の見た目であだ名をつけて酷い悪口を言っています… レスありがとうございます

いえいえ
無力で申し訳ないです
本当に報われるべき人がちゃんと報われる世の中になってほしいです

No.3 23/11/03 22:30
お礼

>> 1 会社立ててそういう人引っこ抜けばいい 優遇してやればいい レスありがとうございます

そういう器量が欲しいですね

No.2 23/11/03 22:11
匿名さん2 

努力をわかってくれるひとがいるだけでありがたい
主さんありがとうね
ウチの社員は陰でお客様の見た目であだ名をつけて酷い悪口を言っています
私らパートはそんなことはしません、お客様と直接関わってその人が悪い人じゃないことを知っているから

No.1 23/11/03 21:55
匿名さん1 

会社立ててそういう人引っこ抜けばいい
優遇してやればいい

  • << 3 レスありがとうございます そういう器量が欲しいですね
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧