注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

先日、美術展の表彰式がありました。 初めてやったのですが、私は表彰盆に賞状を載…

回答2 + お礼0 HIT数 128 あ+ あ-

匿名さん
23/11/04 10:35(更新日時)

先日、美術展の表彰式がありました。
初めてやったのですが、私は表彰盆に賞状を載せて、賞状を渡す人のところまで持っていく係でした。(授与者のところまで)
その、授与者 は美術関係の先生、複数人が行うので、数人を表彰したあとは別の授与者に代わるのですが…。
別の授与者に代わる際に、あなたはこの表彰で最後です!というのを、盆に載せた賞状を渡す際にヒソヒソ声で伝えなければなりませんでした。10回ほどそれを繰り返さなければならず。。。
表彰式というのは、賞状を持っていく人が、その役をするというのは普通なのでしょうか?

タグ

No.3912250 23/11/04 09:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/04 09:50
匿名さん1 

まぁ、そういうルールなんだと思います。

学校違えばやり方も違いますので、
スタンダードのようなものはないと思います。

No.2 23/11/04 10:35
匿名さん2 

会社によりますがたまにあります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧