就職先選択で…😿

回答1 + お礼0 HIT数 1061 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
07/07/09 19:47(更新日時)

現在農業に関する短大の2年生です。
来年就職する予定なのですが、就職先をどの様なところにするか悩んでいます…。自分なりに選択肢が3つあるのですが、どうすれば良いのか自分でも分からなくて…真剣に悩んでいます😿

選択肢としては、
①農家もしくは農業関係の会社に就職。②花屋に就職、フラワーアレンジなどの技術&資格取得を目指す。(現在花に関する資格はなし)
③造園業もしくは園芸関係の会社に就職(実家は造園業です)、修行を積んだ後実家に戻り日本庭園&ヨーロピアンガーデンの新しい経営を確立する。

最後は結局自分自身で決めなくてはならない事は十分承知してます💦💦でも本当に決めきれないんです…。どなたかこんな私に、進路選択のアドバイスを頂けないでしょうか…💧非難中傷はやめて下さい💦💦🙇

No.391276 07/07/09 00:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/09 19:47
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

こんにちは😃
私は2の花屋にしてはどうかと思います。
私の父が高校(工業)を卒業して花屋に就職したようで、今は全然違う職についていますが、今でも自分の花屋をやりたいと言っています。花屋は自分の店を持つと安く仕入れた花を高く売るので、儲かるし何歳になっても出来ると…。
辞めたのも初めは安月給にもかかわらず、家庭が出来てしまったので辞めてしまったためでした。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧