注目の話題
今弱ってるので、できればちゃんと読んで話を聞いてくだる方にお願したいです。 今私は主に職場の理不尽な人間関係が原因で適応障害になり休職していていま2ヶ月目
結婚を前提に付き合っていた彼女に振られました。理由は私の大きな嘘です。 私的にはつかざるを得なかった嘘(事情があったので)。これが逆鱗に触れた様で、今まで話し
32歳女です。 昨日昔の職場の人とご飯に行きました。 61歳と50歳の男性とです。 私と出会う前から仲良かったらしく 旅行とかにも行くようです。

自分に甘く、他人にも甘い” これは悪い事なのでしょうか。 皆さんの…

回答6 + お礼0 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
23/11/05 07:47(更新日時)

自分に甘く、他人にも甘い”

これは悪い事なのでしょうか。
皆さんの率直な意見を聞きたいです。

甘いという言い方は少し違うかもしれませんが、私は基本的に自分に優しく他人にも優しい 人間です。
理由は、自分が他人に厳しくされたり、強い口調で注意されたり、突き放されたりしたら辛い、悲しい、やる気を失くすと感じるからです。

例えば、アルバイト先に新人さんが入った際に、その新人さんに何度も同じ質問をされたらうんざりする人がおそらくほとんどだと思います。しかし私は違います。私はその新人さんがしっかりと理解するまで、覚えるまで、何度でも優しく教えてあげようと思います。なぜなら私がもし新人さんの立場で、どうしても分からない、なかなか覚えられない事を質問して面倒くさがられたら悲しいからです。だから私はその新人さんに厳しく言う事はしないのです。何度聞かれたって面倒くさいとも思わないしイライラもしません。新人さんが一人で寂しそうだったり緊張していたら進んで声を掛けます。沢山褒めます。それは自分がそうされたら嬉しいし、より頑張れるから。

このように私はいつでも、自分が他人にされたら嫌な事は絶対にしない、というスタンスで生きてきました。たとえその意味を履き違えていようと、私の意思でしてきた事なので間違っていたとは思いません。
ただ、世の中には本人自身に対してはどうなのかは分かりませんが、他人に厳しい人がほとんどだと思います。確かになかには叱られて叱られてそれでも這い上がってやる!と思える人もいるとは思いますが、私はそういうタイプの人間ではありません。むしろ逆で褒められて伸びるタイプの人間です。

だから多くの方の意見が聞きたいのです。
“自分に甘く、他人にも甘い”事に対してどう思われますか?

タグ

No.3912773 23/11/04 23:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/05 00:04
匿名さん1 

Siriみたい。
聞かれたらまずはヒント。本人が調べられる方法や思い出す為の関連付けの方が相手のためになる。
主さんのは相手のためじゃなくて自分の為の自己満足なんだろうなって感じた。

No.2 23/11/05 00:14
匿名さん2 

私も主さんよりの考えです。
しかし、仕事って人件費や時間も効率もあります。
言葉が悪いですがちんたらやってたらスピード、売上、いろんなことに影響がでます。
確かにイライラしてる人がいると仲悪いとか人が育たないとか辞めてしまう。怖がらせる。コミュニケーションがとれないなどで人間関係の問題から色んなことに発展します。

私は緩い方だと思いますが、ただ、そのキツいと思われる人たちはおっとりした人の3倍仕事してたりします。誰かがミスしたとき、忘れてたーとか「はははー」と笑って許しあったりしてるときも人知れず後処理してたりどんくさい人のフォローをめちゃくちゃしてる人がいるんです。
だから私はあの人イライラしてて怖いね。とか他の上の人にあの人と働くの嫌です。と言われてる人のフォローにも回りたいと思ってます。

人当たりいい人の味方が多いのは当たり前。だけど、きつくみえる人が、人知れず色々やってることもみたいと思います。

御局様みたいになにもせずに指示だけ1人前な人は別ですけどね。

No.3 23/11/05 00:21
匿名さん3 

10人いれば10通りの考え方があるわけで、そういう考えの人もいる。それだけのことですよ。
どちらが上とか下とかではないと思います。
私はこうなんだから周りもそうあるべき!私と違うのはおかしい!
それだと生きるのがしんどくなるでしょうね。

それと主さんのは他人に優しいというよりは、自分に優しくしてほしいからその見返りがほしくてそうしてるって印象です。
どれだけ優しく接してきた後輩でも、そのお礼が無かったり、その後輩からは冷たく扱われたらガッカリしたり腹立つんじゃないですか?
これだけ優しくしてあげたのに恩知らずな奴だ!って。
それって結局ただの押し売りってやつですよね。
優しくして伸びる人もいれば、厳しくしないと伸びない人もいると思います。
それに、同じことを何度も何度も聞いてあげることが、必ずしも良い指導者とも思いません。聞く方も何度も同じこと聞きにくいでしょうし。
何度も聞かなくても理解できるような指導が求められるのかなって。
その方が主さんだって負担が減るし、その分他のことに時間も使えるでしょうから。

No.4 23/11/05 06:19
匿名さん4 

自分に甘く、他人にも甘く、全てに甘い。…とても居心地がいいですよ。

緩い会社の緩い社員さ最高、素敵です。

キーワードはお互い様。

見て見ぬフリ。遅刻しようが居眠り💤しようが見て見ぬフリ。


No.5 23/11/05 07:09
duff ( 30代 op7SCd )

「自他に優しい」は良いけど「甘い」はだめかなぁと。

優しさと厳しさのバランスは大事かと。
甘いだけじゃダメだなと。

スレの例ですが、人によっては主さんの優しい対応に甘えて仕事覚えようとしないかも。
(わからなかったらまた主に聞けば良いや)という考えでね。
それはその人が育たない。
だから、ある程度のプレッシャーは必要。

自分も主さんみたく、甘い対応をしてしまいます。

片や、厳しすぎて嫌われる人がいる
そういう人が存在するのはなぜか
他が甘い対応をしていて職場が成り立っていないから
甘い人が必要以上に厳しい人の存在を生み出す
必要以上に厳しい人が甘い人の存在を生み出す

以前の職場で、下の子に嫌われてる人に言われたことがあります。
「俺が嫌われ役をやるから○○さん達は優しい役をやってください。厳しい役と優しい役がいれば良いんです。」
と。
あぁ、この人が嫌われてしまってるのって私がちゃんと厳しい対応をしないせいもあるんだなって思いました。
いや、その人も叱り方とか不適切な部分はあったのですが。
彼の言う「厳しい役と優しい役がいれば良い」の意見には反対というか、全員が程よく厳しく優しくできたら良いんじゃないかと思っています。

No.6 23/11/05 07:47
匿名さん6 

主さんは褒められて伸びるタイプか知りませんが それこそ人それぞれです。

主さんの例の話で回答しますが 確かに根気強く 何度も教えてサポートして 声かけもする それは良いと思います。

ただ仕事は賃金が発生します。そもそも能力や適性がない 覚える努力さえしなければ むしろ逆効果の指導になります。

職場により色んな判断基準はあると思うので一概には言えませんが いつまでこの状態なの?となれば話しは変わってきますよ。

本当に頑張って出来ない人もいれば 甘やかされる事で舐めてかかり努力しない人もいるんです。 

主さんは教える側なので そのスタイルを否定するつもりもないですし それなら新人さんの成長 結果に繋げること ボランティアで働いてるんじゃないんですから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧