注目の話題
挙式披露宴の日を、犬の看病がしたいという理由で先延ばしできないか相談されました。 当方、新婦となる者です。 12月22日の14:30から18:30ま
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした
今週のバイトのシフトの日に外せない急用が入ってしまい、店長に伝えたところ誰か代わりの人を探してと言われました。 急に用事が入ってしまった自分が悪いので探すのは

なぜ、東大や京大に行ける人はあんなに頭が良いのでしょうか? もちろん、努力もあ…

回答16 + お礼1 HIT数 853 あ+ あ-

匿名さん
23/11/07 13:17(更新日時)

なぜ、東大や京大に行ける人はあんなに頭が良いのでしょうか?
もちろん、努力もあると思うんです。だけど、私がもし、死ぬほど勉強しても行けないと思うんです。
行ける人と行けない私の違いってなんだろうと思います。
私は今大学生で、大学の勉強は自分の好きなことなので、楽しいですし、レベルは低いものの、大学まで行かせてもらい、満足してます。
だけど、ずっと早稲田大学に行きたかったのですが、現役のとき結局、受けませんでした。どれだけ勉強しても模試の結果がほんとに上がらなかったので、諦めたのです。

諦めたことに後悔なんてしてません。だけど、しれっと早稲田大学出身ですとか、慶応出身ですと、言われると、非常に羨ましいのと、なんでそんなに頭いいの?って思ってしまいます。だけど、そういう方は一定数いて、頭良い人なんていっぱいいますよね?だからなのか、自信ない人が多いじゃないですか。そういうのを見るたびにじゃあ、低学歴の私はどうするの?って思ってしまいます。
でも、それを言ったら極端な話、中卒の人はどうなるんだよ!ってなりますよね?

私は、大学受験のとき、塾の先生に、東京の私大に行くには、あなたには難しいと言われました。東京の私大に行くような人は幼い頃から、塾に、通って勉強してきた人たちばかりだから、あなたのような人はなかなか難しいのが現実だと‥。私は正直、その言葉を聞いて、傷つきませんでした。むしろ安心したのです。だから、努力する気なんてなかったのだとは思います。

私は元々、ほんっとにどうしようもないバカでした。だけど、中学の時に、ある挫折をきっかけに相当勉強して、進学校の高校にいきました。しかし、そこでは底辺でした。
高校では、勉強できない人への扱いがほんとに酷かった。ああ、できない人間は、こんなふうに扱われるんだなぁと悟りました。



人の経歴を調べるのが好きでよく調べてしまうのですが、華々しい経歴がある人をすごく、羨ましいと思ってしまいます。そしてそのたびに思うのです。
賢い人ってなんでそんなに賢いのかな?
って。失礼だけど、私の友達は、全然勉強しません。別に頭が悪いわけではないのです。それなのに、勉強しないから、留年したりしてます。私はそういうのが、理解できません。自分を嫌いにならないのかな?って思うのです。
学歴のない人を馬鹿にすることは絶対にないのですし、(むしろ、優秀な人が多い)
高学歴=優秀だとも思わないのですが、肩書きが無かったりする人間は、どう自分に折り合いつけて生きてるのか気になります。

逆に高学歴の人は、肩書きが無い人をどう思ってるのか、もし、自分が高学歴でなかったら、どう生きてるのか気になるのです。

肩書きが全てでないのはわかってるけど、
なぜ、私は高学歴の部類の人間になれないのか、肩書きの差はできてしまうのか、すごく考えてしまいます。

タグ

No.3912817 23/11/05 01:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/05 01:59
匿名さん1 

頭のつくりがちがいます。

No.2 23/11/05 02:00
お礼

>> 1 ほんとにそれだけでしょうか?

No.3 23/11/05 02:09
匿名さん3 

仕事場では皆同じ社員として扱われるから会社内だけの業績や能力を評価してるので学歴は低い方がメリットになり得ます。赤の他人同士なら年収や職業同士の話や比較になります。学歴で話をするのは学生同士だったり何かの宣伝に使うくらいでしょうか?そこまで深く考える必要は無いように思います。

No.4 23/11/05 02:47
匿名さん4 

高学歴=頭が良いではないです。
例えば数学。
これは閃きで解いてるわけではないです。
この問題のパターンならこの公式を使ってこの解法で解くっていうのを暗記している感じです。
だから解き方を知っている、過去に経験している問題だから解けている感じです。
それはどうやって勉強して身につけているのかは、適切な予備校選びと、講師の選びが重要です。
良い予備校のテキストは、効率よく受験テクニックを身につけられるように作られてますし、良い講師は、効率の良い勉強方法を教えてくれます。
だから頭の良し悪しではなく、お金と環境が大事になってくると思います。
でも、主さんのように大学の勉強が楽しいって思える事が1番です。
学歴がどうとかより、主さんのような人が成功すると思います。



No.5 23/11/05 03:02
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

頭の良さも、運動神経や、芸術の才能と同じように、一つの才能ではあると思います。

No.6 23/11/05 07:19
匿名さん6 

まさに京大生なのでお答えします。
他の方もおっしゃるように勉強にも才能はあります。
ただ才能だけではなかなか上手くいきません。
・才能
・環境
・努力
全て揃う必要があると思います。

No.7 23/11/05 07:26
匿名さん7 

DNAにプラスして教育環境とどれだけ親が手をかけお金をかけ、それを基盤として本人が努力したか。

どれ一つだけでも無理でしょうね。
総合力の合わせ技でしょう。

No.8 23/11/05 09:54
匿名さん8 

遺伝と育った環境

No.9 23/11/05 11:29
匿名さん9 

東大京大レベルは努力だけでなく才能もあると思います。
学習能力は時間の問題ではありません
ただ難しい問題を解いても机に縛り付いてもダメ
徹底した基礎力と読解力、応用発展力も必要。
学習の仕方の問題もあったと思います

No.10 23/11/05 20:05
匿名さん10 

知性も遺伝ですよ。
サラブレッドも血統で筋肉とか体格が決まります。
人間も身長とか、顔とかみんな親に似ますよね。

どうして知性だけは遺伝子ではなく、努力なんていう嘘を信じている人が多いのかな?

No.11 23/11/05 21:28
匿名さん11 

頭テクニックだけのものでこれから先日本は大丈夫なんだろうか
もし優秀な人ばかりならいつまでもアメリカの属国してませんよ

No.12 23/11/06 19:08
匿名さん12 ( ♀ )

大谷翔平を観ていれば答えは明確。彼の場合は「両親がスポーツ選手」だったという「遺伝子」。さらに「人生に野球という楽しみがあればよい」と考えたお父さんが「監督」として 小学生時代から翔平を育てた。つまり「良い指導を受けた」。

両親と兄姉に愛されて育ち、とことん「野球」に打ち込めた。そうした事情から 小学生から才能を発揮していた。

体を鍛えるために「水泳」も行うなど体を作ることと野球だけに熱中していた。

その延長に「花巻東高校」に入学し、佐々木洋監督から適切な指導を受けて 才能は花開いた。

大谷は高卒でプロ野球選手になったけれど、幼少期から「野球」以外のことにはほぼ無関心。

言い換えれば「野球だけ」ヲ考えて努力を続けてきたから 世界一の選手になれた。

「学歴」も同じような要素で手に入る人と入らない人がいると思えばよい。

No.13 23/11/06 21:22
匿名さん13 

遺伝子 地頭 環境

No.14 23/11/06 21:44
匿名さん14 

他の方の言うように
・遺伝子
・環境(そもそもの家庭環境が悪いと最悪)
塾に行かせて貰ったり家庭教師を雇ってもらえたりしたか、子供の勉強に本当に向き合ってくれたか等
・才能、努力出来る才能もですが勉強ができる才能つまり地頭の事

(学歴的に)頭のいい人の中には自分が環境に恵まれたりした事をそっちのけに「努力しないのが悪い!」と言う人が居ます。
でも実際そんな人は勉強面で頭が良くても、人間としての倫理観等の点から「頭が悪い」とも言えます。個人的には頭がいいとか仕事が出来る性格悪い、という方が苦手ですし「人としては彼は劣ってる」と感じます。

私は今通信制の高校生です、ちなみに親は中卒(高校自主退学した)と専門卒の人達。
中卒の父は今では普通に中間管理職ですし、母も元々の地頭はいいけど大学行く意味も理由も無いから好きな事学ぶ為に専門へ行き留学して今では事務職で働いてます。
就活ではそりゃ学歴を最初は見られますが、学歴が無いのなら資格を取ったり自分の得意分野で働けば良い話なのですよ。

私は病気で全日制の高校すら行けません、大学も4年間行く事は今の時点では難しいです。
じゃあ手に職つける為に自分でも行ける専門に行ったり、夜間制の大学や通信の大学を卒業してしまったり、そういう風にしたらいいと思ってます。
学歴で人を見て見下す奴は「学歴は1〜2流、人として3流以下」と思って逆に軽蔑してます。

主さんはきっと自分が行きたかった大学に行けなかった事が悔しかったのでしょう、でもむしろ早慶や京大東大はそんな人の方が多いと思いますよ。
寧ろ、学校や大学で学ぶことだけが人生の全てでは無いのですよ。
まぁ低学歴の遠吠えくらいにしか思われないかと思いますが、本当にそうだと思いますよ。
早慶などの大学に行ってまで勉強はそこそこに遊び呆けるような人も居ます、でも主さんは真面目に勉強してる、それだけで立派なんです。
私は中学から猛勉強したというのだけで尊敬しますよ。

No.15 23/11/07 12:02
匿名さん15 

運と努力が全てでしょうね。

頭がよく生まれたのも運ですし。
天才肌の人は凡人とは脳が違うのだと思いますが、ガリ勉で入った人は環境に恵まれてる人が殆どだと思いますよ。

親が勉強の必要性を教えてくれたり、自然と理解出来る環境作りを徹底してくれて、かつ全面的にサポートしてくれた人ばかりです。
だから高学歴には金持ちが多いんです。

中には環境に恵まれない努力型もいますけど、それも学歴の大切さを知る機会があり、勉強に集中出来る時間と環境を、何らかの手段を使えば確保することが出来たという幸運のうえに
成り立つ努力でしょうね。それも数は少ないと思いますが。

No.16 23/11/07 13:01
匿名さん16 

一つ言えるのは、周りを気にしすぎる人は、あまり思う様に成績が上がらないんじゃないですかね?
周りの目なんか気にせず、目標に向かってがむしゃらに頑張れる人が、目標を達成出来るんじゃないですか?
しかも、そういう一流大学の人は、時間を有意義に使って、自分の事で忙しいので、自分よりレベルの低い大学がどうこうとか、他の人の事いちいち興味ないと思います。
主さんも、いちいち、人の事ばかり気にせず、今行ってる大学に誇りを持って、自分の人生楽しむ事考えた方がいいと思います。
例えどんな大学でも、誇りを持ち目標に向かって頑張ってる人はカッコいいと思うし、人の目ばかり気にしてウジウジしてる人はカッコ悪いと思います。

No.17 23/11/07 13:17
匿名さん17 ( 40代 ♂ )

人それぞれに役目があって生まれてくるからだと思いますよ。

私は中卒(ほとんど中退)ですが、勉強は出来ないけど、頭が悪いと思った事も言われた事も一度もありませんし、全盛期は年収1000万円以上稼いでましたし、今でも800万円は稼ぎます。

2人の娘がいて、下の娘はコンビニとサーティワンのバイトを掛け持ちしていますが、お父さんは、コンビニの店員にもサーティワンの店員にもなれないし、そういう人がいなくなると困るから、自分の仕事に誇りを持って頑張りなさいと言っています。

このくらいで、理解して頂けたら、幸いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧