注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

今私がする事って何❓

回答2 + お礼0 HIT数 701 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/06/10 23:17(更新日時)

今在宅介護の仕事をしてます。色々な現場を目の当たりにして最近思う事があります☝
何かの病気によって、麻痺してしまった手足、話したくても思うように話せない言語障害😢
障害にはさまざまなものがあります✋私は障害をもった人の役に立ちたいです✨麻痺してしまった手足を動かせる様にしてあげたい💕言葉を取り戻してあげたい💕
その為に私は今何をしたら良いでしょうか❓教えて下さい🙇

No.391283 07/06/10 14:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/06/10 21:47
匿名希望1 

そういう人の為に、資格を取る。??療法士とかっていうのがあります。

No.2 07/06/10 23:17
匿名希望2 

あなたは優しいですね。介護士をしながらと言う事でしょうか?だとしたら声を掛けて励ます事でしょうか。
後はリハビリの言語聴覚士・作業療法士・理学療法士…等でしょうか。
病気になった人は何か意味が有る事だと思うので それを乗り越えてほしいと私は思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧