注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

ゴミの分別をすると怒る家族は何に怒っているのでしょうか? 父が色付きの袋に中身…

回答2 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
23/11/05 06:53(更新日時)

ゴミの分別をすると怒る家族は何に怒っているのでしょうか?
父が色付きの袋に中身の入ったガス缶をその他の不燃ゴミとまとめていました
住んでいる自治体の分別では透明の袋で種類別にわけなれければいけません
聞くと父は「このまま出す」と言うので、ごみが回収されないと困るため自治体の指定通りの分別を私がしました
父は「いじらなくていい」と怒りはじめました
こういうことは初めてではなく、燃えるゴミに缶ゴミを混ぜようとしていたので指摘をしたら感情的になったり、私が子供の頃から頻繁にあります
父は分別方法がわからないわけではなく、種類も曜日もわかっています
分別作業が苦手なのはわかるのですが、なぜ怒るのかわかりません
皆さんはなにか検討つきますでしょうか?

タグ

No.3912840 23/11/05 03:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/05 04:12
duff ( 30代 op7SCd )

ゴミの分別どうのこうのじゃなくて、子供(や他の人)に言われたり直されたりするのが嫌なのかなぁと直感で思ったのですが、それ以外の間違いを指摘したときはどうですか?

No.2 23/11/05 06:53
匿名さん2 

≫No.1さん
(主です。クッキーが消えていたようで、主としてお返事ができません。すみません)お返事が遅くなりました。ありがとうございます
確かに、直されるのが嫌なのかもしれません
しかし回収されないと自分が困ることはわかっているはずなので、むしろ助かると思うのですが…
直されるのが嫌な人は、それでも嫌なのですね

父の本心かわかりませんが「理屈っぽく言われるよりワーワー騒いで喧嘩した方が気が楽」と言っていましたので、私が淡々と説明しながらやってしまうのがストレスなのかもしれません
私は喧嘩もしたくありませんし短時間で終わらせたいのでこの件は今のところ平行線になるかもしれません
こちらの件は解決とさせていただきます。ありがとうございます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧