注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

職場で同期と休みの日にご飯に一緒に行くと、同期と良くも悪くも遠慮のない関係になっ…

回答2 + お礼0 HIT数 138 あ+ あ-

匿名さん
23/11/05 17:02(更新日時)

職場で同期と休みの日にご飯に一緒に行くと、同期と良くも悪くも遠慮のない関係になってしまいがちです。
私はトラブルの経験はないですが、頻繁に同性の同僚と会っていたある女性は元々仲がよかったのにその人と仲が悪くなってしまってました。
仲がいいから土日にご飯に行ったりするのになんで仲が悪くなってしまうのでしょうか?

タグ

No.3913060 23/11/05 13:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/05 13:27
匿名さん1 

一緒にいる時間が増えると、悪い面も見えますし、価値観の違いも感じると思います。愚痴なども1回聞くなら耐えられますが何回も繰り返されるとうんざりするなど...長く共にするデメリットは割と多いと考えます。

No.2 23/11/05 17:02
匿名さん2 

プライベートでも絡むから 合わない所出る。

たかが同期 職場は友達同士で入社してるのではない。

社会人としておこちゃま 変につるんで職場でギクシャク 業務に影響 迷惑極まりない。

職場で真剣な仕事の言い合いで 仲が悪い方が 食い違いとして納得はできるけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧