注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

海外生活をしている中学生です。 ここで暮らしはじめて2年ほど経ちました。初…

回答2 + お礼0 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
23/11/05 16:50(更新日時)

海外生活をしている中学生です。

ここで暮らしはじめて2年ほど経ちました。初めての海外生活なので文化や言語の違い、学校は英語なのですが最初はもちろん話せなかったので精神的に病んでしまっていました。
わたしの両親は日本をはなれる直前に離婚の話で揉めており、その話を途中で蹴ってしまったので調停が止まってしまい、そのことに腹をたてた父は警察のお世話にもなりました。そんなことから辛いことがあっても日本に帰ることもできない生活が続き、死にたいと思う日が増え、もう限界です。
最近は両親も離婚問題が落ち着いてきたらしく、それを見計らってわたしは母に日本に帰りたいと伝えました。母は「わたしはまだ仕事があるから一緒に帰れない。帰るならおばあちゃんの家で暮らして」と言われました。わたしはそれを了承し、祖母にもきいて許可を得たのですが…。いろんなことがあり、祖母に「やっぱり来るな」と言われてしまいました。
もうどうすればいいのか分かりません。しらない国に監禁されてるような気分です。死にたいです。帰りたいです。どうすればいいんでしょうか…

タグ

No.3913094 23/11/05 13:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/11/05 16:50
匿名さん2 

すぐには日本に帰れないということですので
まずは、現地で日本語で相談はできませんか?

日本人のカウンセラーや相談できる人に
まずは話して、心の重荷を下ろすのもいいでしょう。

現地は英語圏ではなくて、学校は
インターナショナルスクールで
英語で授業がなされて、色々な国籍の人がいる学校ですか。

あとは現地の日本人補習校などは通ってますか?
あとどのくらい滞在するかによりますが
国語、数学などを学ぶために、
現地で生まれた人や、親の仕事の関係で長期滞在する場合は
日本人補習校に行く場合もあると思います。

インターナショナルスクールでは日本人の
友達がいなくても、少なくても
日本人補習校であれば、日本人で気があう人も
いるかもしれません。

日本に帰るにしても、中学はどうするのか
公立に入るのであれば問題ないですが
私立などであれば帰国子女の受け入れがあるところを
探して、試験を受けないといけませんね。

祖母ともう一度話して、なんとか
帰国できるようにも話し合えればいいですけどね。。
なぜ同居できないのか、理由によっては
難しいのかもしれませんが。。

No.1 23/11/05 14:16
匿名さん1 

日本はオワコンだけどね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧