注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

スナック菓子が好きで😭

回答6 + お礼6 HIT数 1319 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/06/11 19:40(更新日時)

以前は別にそれほど好きではなかったのですが、最近スナック菓子にハマってしまいました😭あの程よい塩分やカリッサクッとした感じ、主にポテチが好きです。前は好きだった甘いモノは関心がなくなりました。仕事のストレスが増えた頃から頻繁になってしまいました。週2~3回は食べています。塩分高いし脂っぽいし太るし…いいこと無しですよね💧どなたか、スナック菓子が体に悪いなどのお話しや、食べなくなったきっかけなどを教えてください。叩いて喝を入れてくださっても結構です。どうかレスお願いします。

No.391348 07/06/10 15:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/10 15:29
通行人1 ( ♂ )

確かに旨い。しかし貴方の未来の体型→→→→→→→→→→→→→→→ボンレスハム



貴方を見てる人居ますよ⤵
お菓子は体に良くない物ほど旨い。


甘党で糖尿病になった俺😂より
カロリー気をつけて✌

No.2 07/06/10 15:30
悩める人2 ( 20代 ♀ )

近くの🏪が潰れてからは食べたくなくなりましたよ
しか~し後から+6㎏きました、後からくるから怖いですよね💧塩分多いから むくんだりしますし😥 今は フルーツヨーグルトに ハマっちゃって止めてる途中なんですが禁断症状がぁ😁💦💦💦

No.3 07/06/10 16:22
匿名希望3 ( ♀ )

あたしは…アイスがやめられません💧
スナック菓子は、あきるまでひたすら食べまくったら、ある日ピタッとやめられました(^д^*)
でも…アイスは特売とか見ちゃうとつい大量に買ってしまい…はぁ💧
主さんお互い頑張りましょ⤴

No.4 07/06/10 20:56
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

知り合いの獣医さんが、店が暇で毎日ポテチを食べてたら、130キロまで太りましたよ😨


私も昔は良く食べましたが、置いてある所には近づかなければ買わないので👌

油舌にならない様に気を付けて下さいね🙌

No.5 07/06/10 21:46
お礼

>> 1 確かに旨い。しかし貴方の未来の体型→→→→→→→→→→→→→→→ボンレスハム 貴方を見てる人居ますよ⤵ お菓子は体に良くない物ほど旨い… レスありがとうございます!そうですね、ぶくぶくスナックで太っていくのは怖いです。ただでさえ🐷なんだから…。糖尿病ですか…大変ですね。やはり毎日普通じゃない量の甘いモノを召し上がっていたんですか?

No.6 07/06/10 21:48
お礼

>> 2 近くの🏪が潰れてからは食べたくなくなりましたよ しか~し後から+6㎏きました、後からくるから怖いですよね💧塩分多いから むくんだりしますし😥… ありがとうございます。後からきましたか…。毎日一袋とか召し上がっていたのですか?塩分高いですよね…美味しいけど…。

No.7 07/06/10 21:53
お礼

>> 3 あたしは…アイスがやめられません💧 スナック菓子は、あきるまでひたすら食べまくったら、ある日ピタッとやめられました(^д^*) でも…アイス… レスありがとうございます。飽きるまで食べて飽きたんですね。我慢とかしなくていいですね。でも飽きがくるまでに🐷になりそう…。アイスも糖分高いですから…お互い頑張りましょう!とりあえずお菓子売場には近付かないようにします…。

No.8 07/06/10 21:58
お礼

>> 4 知り合いの獣医さんが、店が暇で毎日ポテチを食べてたら、130キロまで太りましたよ😨 私も昔は良く食べましたが、置いてある所には近づかなけ… 130キロ…😱
怖いお話しありがとうございます。お菓子売場には近付かないようにしたいです。油舌ですか…そうならないように気をつけます。食べる以外のストレス解消があれば一番なんですが…。食事もお菓子もたくさん食べるのにスタイル良い友人がうらやましいです…

No.9 07/06/11 13:28
通行人1 ( ♂ )

そうですね😥とにかく甘い物好きで、特に発症する前にはそれまで自ら手を出さなかったミカンなど果物が食べれるようになったですね。
もう常に甘い物が無いといられない状態💦そして、それまでにない感覚まで!『甘さを美味いと言うより脳が(特に後頭部が)気持ちいいって感じ』異常だよね。
それから、体重がドンドン減ったよ。そのはず、糖が吸収されずに出てしまうんだものね⤵吸収されないからまた糖分が無性に欲しくなる。もぉ悪循環💀
それから🏥に行きました。
今は、食事制限で、糖分は駄目、一食に付きたんぱく質は魚一切れ程度の料で後は野菜。牛乳一日200ccご飯は毎食軽く一杯。
でもね、これ位ではマシだそうです!
食事制限だけでいますが、
食事制限って思った以上辛いですから、絶対絶対😱糖分とカロリー気をつけて下さい。ねっ⤴✌

No.10 07/06/11 13:33
悩める人2 ( 20代 ♀ )

ですね~
毎日一袋で ご飯終了だったから余計に太ったみたいです😂元の体重に戻すのに1年かかりました😢

No.11 07/06/11 19:34
お礼

>> 9 そうですね😥とにかく甘い物好きで、特に発症する前にはそれまで自ら手を出さなかったミカンなど果物が食べれるようになったですね。 もう常に甘い物… 最レスありがとうございます。とっても甘いものが大好きだったんですね。男の人がモリモリ食べてるのを見るのは気持ちいいし、甘いものが大好きなら可愛いな💕と思います。でもまずは健康でいないとですね…。とても勉強になりました。気をつけていきます。ありがとうございました。

No.12 07/06/11 19:40
お礼

>> 10 ですね~ 毎日一袋で ご飯終了だったから余計に太ったみたいです😂元の体重に戻すのに1年かかりました😢 再レスありがとうございます。夕飯がわりにしてたんですか😲
食事を抜いたから差し引きゼロか足りないくらいのカロリーのはずなのに…どうしてでしょう😥体に良い訳はないですけどね…
キッパリ止めれたら一番ですが、無性に食べたくなったら小袋にしたり週一回とか限度を決めようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧