注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

ちょっと質問なんですけど。 私の主人は、機嫌が悪くなるとがらが悪くなり …

回答3 + お礼0 HIT数 186 あ+ あ-

主婦さん( 51 ♀ )
23/11/06 14:47(更新日時)

ちょっと質問なんですけど。

私の主人は、機嫌が悪くなるとがらが悪くなり
暴言吐いたり、暴力を私にします。

本題は
愛してる妻にそんな暴言吐いたり、暴力はしないですよね?
これは、「愛」
ではないですよね?

今日私のお母さんに主人が私にした事を話したら、お母さんが
「それは、愛してるとは言わない!」と言われました。

実際は、私も主人への気持ちは、冷めてます。
離婚したいと、主人に話した事もありますが
拒否されました。


タグ

No.3913805 23/11/06 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/06 14:30
匿名さん1 

主さん自分の意識から変えた方が良いかも。
『主人』→『夫』。主従関係がある訳じゃないからさ。
ついでに『お母さん』ではなく『母』ね。
なんか自立心薄いのかな?

・今までされてきた事の暴言・暴力を思い出せる限り全て書き出してください。日時がわかるものれも記して。
今後も記録をためていきましょう。
・スマホでも何でも良いので録音や録画は必須
・暴力をふられたら、すぐに医者へ。診断書取ってください。

とりあえず証拠が大事。
第三者から見て離婚するに相当な理由が必要。
それさえ揃えば、調停だろうと裁判だろうと勝てる。
暴力や暴言が酷い時に警察呼ぶのもアリ。
相談や通報実績が何回もあれば、シェルター利用を行政と連携してくれる場合もあるから。

No.2 23/11/06 14:34
正直や ( MwsUCd )

別居すれば良い。別居する事により、破綻してるとみなされるから、自活できる力をつけて。そんな奴捨てよう、価値無し、旦那としても父親としても

No.3 23/11/06 14:47
主婦 ( ZThUCd )

お母さんのアドバイスが正解です。お母さんも我が娘がそんな目に遭い辛かったでしょうね。暴力振るうような馬鹿は主様を支配したいだけでそこに愛はないと思います。多少の原因はあったにせよ暴力していい理由にはなりません。第三者に間に入ってもらうなり家族に協力してもらうなりしてさっさと見切りつけ離婚した方がいい。幸せになって下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧