注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

誰か・・・・・

回答3 + お礼0 HIT数 680 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
07/06/10 19:48(更新日時)

私は今年、浪人している♀です。高校の時から太っていて、それがずっとコンプレックスでした…
人目がものすごい気になって、外出はできません。
高校は幸い女子校だったので楽しく過ごす事がでしました。

中学時代の同級生など私が痩せてた時代の知り合いに会って「うわっ。太った」って思われるのがものすごく嫌なんです。

それで、浪人が決まった時は、「予備校に行く為に今の体型じゃ行けないから、ダイエットして浪人生活頑張ろう」と思いましたが、少し過食症の気があるので、なかなかダイエットできず、食事制限→過食→食事制限→過食の繰り返しで今に至ります。
もう6月だし、今のままじゃ今年も大学受験失敗してしまう。

私は家では、勉強できない派(高校時代は学校でしてました)なので、予備校に行きたいんです!!!

とにかく、この1ヶ月ダイエットします!!!本気で。それで夏期講習から予備校に通おうと考えていますが、そこから頑張るんだと、遅いですか??

あと1ヶ月、家では何を勉強したらいいですか??

どうか教えて下さい。

No.391437 07/06/10 17:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/06/10 19:35
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

何を勉強すればいいのかは、あなたの弱点や志望校の傾向によると思いますよ。
夏から頑張ると決めたなら、遅いとか早いではなく、今度こそ予備校に行くということを必ず実現させるように努力してください!

ダイエットと勉強、どちらもストレス溜まります。体を壊さないように気を付けてくださいね(^-^)

No.3 07/06/10 19:48
匿名希望のアリス ( 10代 ♀ zJqrc )

↑削除された投稿は
自主的に削除しました。少し言い過ぎかなと思ったので…
ただ 頑張って下さいと言いたかっただけなので気にしないで下さいね❤

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧