注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

高齢の先生ってなんであんなに声がでかいんだろ?? 大きい音苦手だから結構きつい…

回答6 + お礼0 HIT数 154 あ+ あ-

学生さん( 16 )
23/11/08 03:15(更新日時)

高齢の先生ってなんであんなに声がでかいんだろ??
大きい音苦手だから結構きつい😭
しかも今1番前の座席だし、地獄〜泣


めっちゃ声でかいし、こっちが話してる途中でも遮って指摘してくるし…

タグ

No.3914493 23/11/07 12:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/07 12:47
匿名さん1 

年を取ると耳が遠くなってくるので、自分の声のボリュームが把握できないんだと思います。

No.2 23/11/07 12:49
匿名さん2 

一番前にいるあなたには大きくても、
一番後ろの席の人にはちょうどいい声量なんじゃないかな?

No.3 23/11/07 12:52
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

人は耳が遠くなると、自然と声が大きくなりますし、相手に教えたいと言う気持ちが強い人なのかもしれません。
いずれにしろ、その先生から学ぶ事は、勉強以外にも、たくさんあるのかもしれませんね。

No.4 23/11/07 12:55
匿名さん4 

職業病
声張り上げないと聞いてない生徒もいるから

No.5 23/11/08 02:59
匿名さん5 

ボソボソ何を言ってるか分からないよりよっぽどマシ。

No.6 23/11/08 03:15
匿名さん6 

自分は難聴があるからデカい声大歓迎だけどなあ。
逆に小さい声がイライラする

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧