注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

寮のようなシェアハウスに住んでいます!各部屋の他にキッチンの部屋があるんですが、…

回答3 + お礼3 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
23/11/07 22:11(更新日時)

寮のようなシェアハウスに住んでいます!各部屋の他にキッチンの部屋があるんですが、そこの部屋のカーテンを必ず開けたがる人がいます。
私は夜になればカーテンは閉めたいし、防犯対策にもなるので、暗くなると閉めます。
ですが、必ずと言って良いほどその後カーテンをシャッ!と開ける人がいます。
ある日、その後そっとまた閉めたらその人もまたシャッ!と開けてきました。
いたちごっこで疲れて開けたまま朝を迎える日もあるんですが、すごく謎です。
こんなことで管理人、大家さんに連絡するのは控えた方が良いですか?

タグ

No.3914799 23/11/07 21:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/07 21:42
匿名さん1 

共有部分なら気にせずに相手に合わせてみては?
私も寮での生活経験ありますが気にしたらストレス溜まってしまうので気にしないように過ごしていました

No.2 23/11/07 21:46
お礼

>> 1 最初はそう思っていたし、寮ならそんなことは色々あるのも承知なんです。

でも、わざわざ夜にカーテンを開ける必要ないし、何より住宅街で周りには家も沢山あるので、中が丸見えになるのが嫌なんですよね…
すぐ近くを歩く人もいる所なんです。

朝や昼間なら開けてても全然良いんですが、わざわざ夜に開ける必要あるのかな…と。
そして私が閉めたらすぐ開けてくるのも、なんで?wってなります…

No.3 23/11/07 21:52
匿名さん1 

カーテンを開ける人の特定はできてるのでしょうか?
あなた以外の人もカーテンを閉めて欲しいと思う人がいるかもしれません、管理人に言う前に話し合いなどは難しいのでしょうか?

No.4 23/11/07 21:55
匿名さん4 

女性ばかりのシェアハウスですか?
もしそうなら防犯意識は大切
男性なら少しは緩めでもなんとか

No.5 23/11/07 22:09
お礼

>> 3 カーテンを開ける人の特定はできてるのでしょうか? あなた以外の人もカーテンを閉めて欲しいと思う人がいるかもしれません、管理人に言う前に話し… 特定は出来ています。
私の他にあと2人しか住んでいなくて、いつも隣の部屋の人のドアがガチャガチャと音がして開いたあと、キッチンへいき、カーテンも開く音がするので確実に隣の部屋の人です。
隣の部屋の人なので、あまり言い難いのはあります…
あとはほとんど住人との交流がないので会話したこともないです

No.6 23/11/07 22:11
お礼

>> 4 女性ばかりのシェアハウスですか? もしそうなら防犯意識は大切 男性なら少しは緩めでもなんとか 女性限定の家です!
私は一人暮らしで嫌な経験があり、防犯対策がしっかりされている今の寮に入ったので余計に敏感になっています。
その方は、外に洗濯物を干すときも下着も余裕で干してるし、色々時にしない人なのかもしれないです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧