注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

彼氏がもうすぐ三十路の経理士で、曰く年収400万程。 私は病気で今まで働けず世…

回答9 + お礼6 HIT数 780 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/11/09 20:13(更新日時)

彼氏がもうすぐ三十路の経理士で、曰く年収400万程。
私は病気で今まで働けず世間知らずなので
それがどのくらいのことなのかわかりません
私は働けないので、結婚したら養うと言ってくれています
それが出来る金額なのでしょうか?
また、その職業でその年収は普通なことなのでしょうか

23/11/08 02:49 追記
すみません、書き間違えました
経理士→会計士です

23/11/08 14:32 追記
会計士と言うのは少し違うようです
会計職の中に区分がいくつもあると知らず
会計士と括ってしまいました。すみません

タグ

No.3914975 23/11/08 02:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/11/08 05:50
お礼

>> 1 会計士で年収400ってなくないですか? 多いのか少ないのかどちらの意味で言っているかわかりませんが
彼にはそれくらいはあるから。という言い方で伝えられているので私にはわかりません

No.6 23/11/08 05:52
お礼

>> 2 会計士さんの年収については分かりませんが、特別な贅沢をしなければ十分生活できると思います。 ウチもパートナーの収入だけの生活ですが、主… 猫ちゃん素敵ですね
私達は子供やその他の家族を迎えることも望んでいないので
そう聞くと大丈夫そうなのかな?と少し安心です

No.7 23/11/08 05:55
お礼

>> 4 贅沢は出来ないし、余裕も無いと思いますが、暮らしては行けると思います。 ご結婚されたら、家事と家計簿はしっかりやった方が良いと思います… 二人で暮らしていけたらそれ以上は何も要らないのでそれなら良かったです

働いてもらうのに何も出来ないのは私も嫌なので
彼は一人暮らしも長いのでその辺りしっかり教えてもらって
出来る事は頑張ろうと思います

No.11 23/11/08 14:22
お礼

>> 8 住んでる場所にもよりますよね。 都内だとちょっときついかも。 地方なのである程度は平気ですかね?

No.12 23/11/08 14:28
お礼

>> 9 家事は結婚してから彼に教えてもらうのではなく、結婚前にお母さんに教えてもらって身につけておいてください。 私の感覚だと •会計士なら… 人それぞれ拘りがあったりするので
同棲する時に教えるね。と彼から言ってくれたので教わるつもりでした

すみません、あまり詳しくないので肩書が違うのかもしれません
会計事務所に努めていて、税理士資格?の幾つかがあり最後の一つを取得するために勉強中であるとのことで
【会計職】という区分がわかりやすいよ。と言われていたので会計士でいいのかな?と思っていました
調べてみたらその中の区分がいくつもあるんですね
知らずに会計士と括ってしまいました。すみません

No.13 23/11/08 14:31
お礼

>> 10 400万は経理担当のサラリーマンの年収ですよ。 公認会計士なら30歳でも600万くらいかはあるはず。公認会計士なら40歳で800万、5… 9さんへの返信でも書きましたが
私の知識が浅く、間違えた言葉を使ってしまっていたようです
前者の状態が多分近いんだと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧