注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

好きな人ができたことがない友人aが、別の友人bに「その歳で付き合ったことないのは…

回答4 + お礼0 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
23/11/08 08:27(更新日時)

好きな人ができたことがない友人aが、別の友人bに「その歳で付き合ったことないのはやばい、お前は一生恋人できない」みたいにいじって、a君がそれを信じ込んで女性を信じられなくなって2年経ちました。
告白しても何回も振られたとかじゃなくて、単に出会いの場が少なかったことと、人を好きになりにくい性格が原因で今まで付き合ったことがないだけなのに、「22で未経験は地雷認定されるから結婚もできない、ネットにもそうある」と言われたのを信じてしまっています。
どういう言葉をかければ元に戻るでしょうか。このまま貴重な若い時期を諦めたまま過ごしてほしくないです。

タグ

No.3915023 23/11/08 07:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/08 07:24
通りすがりさん1 

未経験で彼女が出来た事が無い人にとっては言われた事、見たこと、聞いた事が全てなんでしょうね。
たださぁ〰︎。 そんな事ないよ!とか大丈夫だよ とか言ったって信じる?
信じるのは勝手だけど、それを信じて折角の出会いを見失わないようにはした方が良いよ? ぐらいしか言えなくない?

No.2 23/11/08 07:36
匿名さん2 

そんなバカほっとけ
何をどう信じても若気の至りでしょう

>>このまま貴重な若い時期を諦めたまま
別に恋愛だけが人生じゃないし、20代なら他にもできることも楽しいことも沢山ある
その「あきらめてる」っていうことを馬鹿らしく思えるきっかけも自然に来るでしょう

あなたがどういう立場なのか知らないけど、
二十歳過ぎてるんだし、自分の人生は自分で歩くしかない
他者の人生なんだから、周囲が心配したりどうこう言って介入して何とかできるもんでもない

その人がそのフレネミーの言葉を今信じ込むのもその人の人生だし
そんな簡単に信じ込むような人なら、来月別の考えに染まっていてもおかしくない
若いんだから、気持ちも考えもどんどん変わっていくと思う(成長)

あなたの方こそ、そんな不毛なことで悩んでたら、自分の人生もったいないわよ

No.3 23/11/08 08:05
匿名さん3 

まぁネットは無責任にいろいろ言えちゃうところですからね。
こればかりは、本人が出会いを作って彼女と付き合うのを経験しないと治らないです。

22で未経験だからどうこうって言うのもったいないです。若いからいくらでもポテンシャルあるのに。
30以降でも同じことで悩んで一歩踏み出せない人も多いので、有利だと思うけどな。

No.4 23/11/08 08:27
通りすがりさん4 

それで女性を信じられなくなるってお門違いでは?

その言葉を真に受ける程度なんですから、どのみち交際には向かないのでは?

主さんが気にしてもどうしようもないかと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧