注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

25歳女。 もうそろそろジャニオタ(名前変わりましたが、、)卒業しないといけな…

回答2 + お礼0 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
23/11/08 13:55(更新日時)

25歳女。
もうそろそろジャニオタ(名前変わりましたが、、)卒業しないといけないなと思ってます。
田舎に住んでるのでライブあると遠征費すごいし、ライブグッズも毎回3万円分くらい買うし、ライブ無くても写真とか色々買っちゃうし、すごいです。
今年はカウコン(年末のライブ)も行くつもりです。年末の交通費だけで4万越えますし、ホテルも年末だとバカみたいに高いです。
自分の美容室代(ライブ用に美容室行く)とかもすごくなります。
気づいたら貯金めちゃくちゃ減ってて70万くらいなってました、、、
やばすぎますよね、、
もうすぐボーナス入るからそれをあてにしている状態です。
25歳で貯金70万程しかないことにもっと焦った方がいいですよね?
こんなことしてる場合じゃないんでしょうか?

タグ

No.3915202 23/11/08 13:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/08 13:51
匿名さん1 

貯金に関しては何歳でもしてない人はしてないし、20代でも3桁ある人もいるので自分が気にならなければ人と比べる必要はないと思いますが…
好きなことや趣味にお金をかけるのは自由だし、結婚したらできなくなるからってことで今のうちに楽しむのはいいんじゃないでしょうか。
人目を気にするのはちょっと良くわかりません。

No.2 23/11/08 13:55
匿名さん2 

> 25歳で貯金70万程しかないことにもっと焦った方がいいですよね?
> こんなことしてる場合じゃないんでしょうか?
結婚資金や住宅の頭金など考えると今後結構な額が必要となるでしょう(お金のあるご結婚相手なら問題ないのかもしれませんが…)出費を少し抑えたほうが良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧