注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

懐かしい昭和の言葉、言ってくれますか? ガチョーン笑

回答34 + お礼24 HIT数 1468 あ+ あ-

匿名さん
23/11/11 05:00(更新日時)

懐かしい昭和の言葉、言ってくれますか?

ガチョーン笑

タグ

No.3915363 23/11/08 18:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11 23/11/08 19:27
お礼

>> 2 そんなバナナ 懐かしい!☺️

No.12 23/11/08 19:29
お礼

>> 3 ゆるしてチョンマゲ ハイ!許して、つかーさい!

No.13 23/11/08 19:29
お礼

>> 4 そだねー。※あっ、それは2018年の流行語大賞ですか。すみません(汗)。 そうなんですね( *´艸`)

No.14 23/11/08 19:31
お礼

>> 6 おー、モーレツ(昭和40年代)。※今の猛烈な勢いの台風って……。 知っています😊

No.15 23/11/08 19:32
お礼

>> 7 お呼びでない 懐かしい!☺️

No.16 23/11/08 19:34
お礼

>> 8 冗談はよし子さん アッと驚く、為五郎 ハッパフミフミ サイナラ〰️!☺️も、流行りましたね!

No.17 23/11/08 19:36
お礼

>> 9 トックリセーター(タートルネックのこと) 伊達メガネ(サングラスとか…) ヒップボーン(ローライズのこと) 天眼鏡(虫メガ… ありゃ😵🌀流行りましたね!

No.18 23/11/08 19:39
お礼

>> 10 んちゃー ばいちゃー ダバダ~アーダバダ~♪

違いの分かる大人の味☕️

No.24 23/11/09 07:59
お礼

>> 19 ナウい。 ナウいは本当に流行りましたね( *´艸`)

No.26 23/11/09 08:35
お礼

>> 25 あっ、野菜ジュースのCMですねー
小学生の時流行りました😃

長嶋監督の言葉ですよね!
リアルタイムではないけれど、何回もやるので覚えてしまいました😃名言ですねー!

No.28 23/11/09 10:16
お礼

>> 27 OK牧場私も喉迄出かかってます時有ります。笑( ´∀`)

No.30 23/11/09 10:55
お礼

>> 29 ダイジョーブイですよ(((*≧艸≦)ププッ

No.32 23/11/09 10:57
お礼

やけのヤンパたちだな( ´∀`)
男子が言ってましたね〰️

No.34 23/11/09 12:37
お礼

>> 31 男は黙ってサッポロビール OK牧場、昭和なんですか?平成だと思ってた。 ビミョーですね〰️

No.35 23/11/09 12:37
お礼

>> 33 どろんします。 そんな言葉有りましたね〰️

No.38 23/11/09 15:26
お礼

100万ドルの笑顔😃

君の笑顔は100万ドルの笑顔だ!

No.40 23/11/09 18:27
お礼

>> 39 わ😃流行りましたね!
やったぜベイビー!懐かしい!
テレビで、良くおととい来やがれ!

言ってました😃

No.43 23/11/09 19:05
お礼

>> 41 「お呼びでない?お呼びでない?こりゃまた失礼致しました」「あんた、あの子のなんなのさ」 あんたあの子のなんなのさ?( ´∀`)
宇崎竜童さんですね!
小学生の時流行って、男子真似して先生に叱られてました😃

No.45 23/11/09 20:21
お礼

>> 42 (カラス〜なぜ泣くのカラスの勝手でしょう~) 懐かしい!子供のころ、そんな感じで歌ってました😃

No.46 23/11/09 20:24
お礼

>> 44 産めよ、増やせよ! 高度経済成長期らしい言葉。 今や、一定以上の稼ぎがある、あるいは家事に協力的な、男性以外は、結婚も難しい。😤 その言葉はあまり聞いた事ないです。

No.52 23/11/10 09:02
お礼

>> 49 どてっ腹に風穴あくぜ! 奥歯ガタガタいわせたろか! あはは😅そんな言葉も有りましたね!周りには、そう言う人いませんでしたが。

No.54 23/11/10 19:42
お礼

>> 53 ナンじゃラホイ!

こんな言葉も、子供の頃流行りました😃

No.57 23/11/11 04:55
お礼

>> 55 ナボナはお菓子のホームラン王です。 ソ、ソ、ソクラテスかプラトンか? 二、二、ニーチェかサルトルか? みーんな悩んで大きくなった! ナボナ、懐かしい😋

ニーチェは野坂昭如さんでしたね笑

No.58 23/11/11 05:00
お礼

>> 56 私はコレでタバコをやめました なめんなよ by.なめ猫 プッツン ネクラ、ネアカ(今は陰キャ、陽キャ) 〇金、〇ビ … 沢山書いて頂きありがとうございます😊
懐かしい言葉ばかりです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧